みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    学科の就職に対する姿勢

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    工学部電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても就職に積極的な学科だと思います。
      電子回路、情報の基礎知識を幅広く学べます。
      幅広く学べるので将来自分がやりたいこと、なりたい職を見つけることができます。
      実際に進路で悩んでいた時も教授には大変お世話になりました。1対1で話す時間を設けてもらい自分の考えてること、やりたいことについて関係のある企業を紹介してくださり、とても満足のいく就活ができたと思います。
      履歴書、エントリーシート、面接の練習など学生に対して親身になってくださる教授、キャリアセンターの方がこの大学にはいます。
      就職の面での評価は高いのですが、大学の立地、広さ、施設でいうと評価は低くなります。
      実際に大学生活を送って行く中で、不便だと思うことがたくさんあります。周辺地域の施設も食品スーパーがあるだけなので、食べるところ、遊ぶところがありません。
      交通機関もバス、電車しかありません。
      駅から大学までが遠く歩くと15分くらいかかります。
      私は下宿することをオススメします。
      長期休暇は他大学と比べると少ないと思います。
      この大学は就職に強い大学です。
      もし大学選びで悩んでいる方がいらっしゃるのなら近畿工学部も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:345107

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。