みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    芸術学科には二つの専攻があります。

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文芸学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      普通
      芸術学科の棟があるので、施設は充実してるかと思います。ただ、普段使う教室からちょっと遠いので移動が大変です。
    • 講義・授業
      良い
      先生は皆さんその道のプロの方です。実際に現役で活動している人もいます。そのため、時々先生の仕事で休講になることもあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一年生から基礎ゼミが始まりますが、それはランダムで決められます。一種の担任のようなものです。
      四回になると、卒業制作としてそれぞれゼミに参加します。大変ですけど、複数のゼミに参加することも可能です。
    • 就職・進学
      良い
      大学自体が大きいので、たくさんの会社に就職しています。就職には大学も力を入れているようです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは近鉄大阪線の長瀬駅と奈良線の八戸ノ里駅が近いです。でも歩いて15分、20分くらいかかります。八戸ノ里駅からは100円バスが出ているので、それを利用する人もいます。
    • 施設・設備
      良い
      設備自体は充実してますが、使うための申請やらが色々あって大変です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      三回生から、本格的な専門の勉強をします。それまでは自分が何をやりたいか、好きな授業を受けて考えることができます。三回になっても複数の専門の科目を受けることもできます。
    • 就職先・進学先
      普通に就職する人もいれば、就活せずに芸術の道に進む人もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:320966

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。