みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/長瀬駅
-
-
卒業生 / 2014年度入学
自然豊かな立地で研究に没頭できます。
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]農学部環境管理学科の評価-
総合評価良い高校生活までで学習できなかった内容を基礎から学んでみたい人にオススメです。 文系から理系学科に入学した人は生物の勉強を大学に入ってからしていたので大変そうでしたが、高校まで生物を学んでいて、生物分野の中でサラッと流されていた環境のことについて今まで考えたことのなかった視点から教えて貰えます。
-
講義・授業良い生物多様性について理科の授業で習ったくらいしか知識がありませんでしたが、近くの森林などでのフィールドワークを通じて、実地で学ぶことが出来ました。
-
研究室・ゼミ良い3回生からゼミに配属されます。本格的な卒業研究は4回生からです。本人の希望に基づいて、学科成績と面接でゼミ配属が決定されます。英語の論文を沢山読まなくてはならないので大変でした。
-
就職・進学良い秘書検定や公務員試験対策の講座や、教員試験対策のグループ活動などがあります。興味のあるもの、必要なものを選んで追加で受講する人が多いです。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からかなり離れているので、バスで登校する人が多いです。
-
施設・設備普通空き時間にパソコン室で課題をしたり、図書館で調べ物をしたりします。東大阪の本校の方が図書館は充実している印象ですが、本校の図書館から借りたい本をお取り寄せして貰えるので便利です。私の研究室の機材は少し古めのものが多かったです。その代わり、研究資材(実験で使う材料)は豊富だと思いました。
-
友人・恋愛良い農学部だけの単一学部の校舎なので同じようなものに興味のある人が集まります。学科内の学生同士は授業や休み時間で話すことが多いので、友達はできやすいと思います。ただ、4回生で研究室ごとにわかれると時間が合わなくなったりして会う時間は少し減ります。恋愛は部活やサークル、学外のバイト先が多かった印象です。
-
学生生活普通東大阪にある本校と、農学部の校舎では全然雰囲気が違います。本校には学部内容に関わらず様々な部活やサークルがたくさんあります。農学部には、農学に関係する部活動がメインで、農学に関係しない部活は少ないイメージです。そのぶん、ほかの大学にはなかなか見られない部活動がたくさんあるので、文化祭が盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は基礎教養と様々な研究室の基本的な内容について学びます。2回生では専門分野が少し増え、3回生はグループワークでの発表が多かったです。4回生はほぼ単位をとり終えているので、就活と研究に没頭できます。研究発表の練習や卒論制作をみっちりしなくてはならないので、授業はなくても忙しいです。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機高校までの生物の教科書で、後ろの方に乗っている環境についてに興味があったのですが、高校の授業ではさらっと流して飛ばされていたので、大学で学ぼうと思いました。高校ではあまり勉強が得意じゃなかったので、興味のあるものを学んで勉強する習慣をつけようと思ったのがきっかけです。あと、外での演習が沢山あったので楽しそうだと思って入学したいと考えました。
投稿者ID:536603
近畿大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細