みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  理工学部   >>  社会環境工学科   >>  口コミ

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2483)

理工学部 社会環境工学科 口コミ

★★★★☆ 3.71
(23) 私立大学 2419 / 3547学科中
学部絞込
並び替え
231-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    理工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私立大学というのもありまして、学科内の3割ほどは内部生、1割満たないぐらいに指定校入試生がいます。その残りが入試を乗り越えた受験生です。そのため学力の差ができてしまい、クラス分け(成績が良い順)がない授業だと、大学までいってなんで知ってる授業をしなくちゃいけないんだとなります。 しかし、専門授業はとても面白くグループワークをすることで自分にはない思考を周りから教えてもらう機会が多い学科だとおもいます。卒業後は理系ですが 就職する方が多く、大学院に進む率がとても低いです
    • 講義・授業
      悪い
      専門科目はとても面白いのですが、その他の授業は内部生や指定校生のために設けられた授業?と思うぐらい、大学で学ぶべきなのか?と思ってしまう授業があります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はピンキリで、やはり人気の高い研究室は、楽だからという理由もあるかもしれませんがこの学科である土木の根の部分について研究することができるが魅力です。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は公務員が多く、公務員就職率も良いと思います。大阪市、堺市など大都市の合格率も悪くなく、先生が最後まで付きっきりで面倒を見てくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は近鉄線の長瀬駅、または八戸ノ里駅です。駅からは少し歩かないといけないのですが、他の私立大学とちがい坂がなく大阪府にあり帰りも梅田や難波、天王寺などいろいろな所に遊びにいけるのには結構便利です。
    • 施設・設備
      悪い
      社会環境工学科の施設というものは少なく、理工学部全体で施設を使うことが多いです。しかし、社会環境工学科がメインで使う建物が一つありますがそこはメインキャンパスからかなり離れておりあまり利用することはないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活も数多くあり、大きな大学なので多方面の友達ができるとおもいます。学科内では男女比が9:1ですが、どんどん女子の率が多くはなっています。
    • 学生生活
      良い
      イベントは毎日やっています。自分が参加したいイベントに連絡することでエントリーでき、気軽にイベントを立ち上げれるのもこの大学の魅力です。学部内イベントもしっかりあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は土木とはなんなのか、建築との違いや成り立ち 基礎作りから始まります。また、橋の荷重の計算など初歩的な計算などを学び、これからさきの研究に備える学びをします。2年次からは専門的な学問が多くなり、測量学では資格もあり、土木には欠かせない学問が多く設けられています。3年次からは研究室に配属されます。4年次には全員が就活を、してる感じです
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494130
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2024年05月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業内容は人によって楽しめる楽しめないがあると思います。友人は学科外でもできます。なので、時間の大半を占める授業に興味を持てるかどうかだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な分野の教授の授業が多く充実した授業環境が整っていたように思えます。
    • 就職・進学
      良い
      公務員志望の生徒向けのサポートがあり、内容も割と充実していたように思えます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からの大学の距離は徒歩15分ほどと少し離れていましたが、途中に飲食店が多くなんとも言えない
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な校舎が多く、増築もされていたので良かったですが、在学中に完成しない建物もありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が多いので、友人は多くできやすい環境に、あったと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルも100はあったと思います。人数が多く充実していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      構造力学や水流学など、高校物理の延長のような科目が多かったです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      特にあひません、学校からの勧めと親の影響でこの学部を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:985637
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りにはたくさんの人がいて、友達はきっとできるし、いい学校だと思います!
      ただ、遊んでばかりだと勉強についていけなくなってしまうので、そこだけ注意!
    • 講義・授業
      普通
      正直、講義の内容は難しかったりするけど、必死に勉強して、学ぼうという気があったら大丈夫です、入学したら頑張ってください!
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いです、僕は長瀬駅から行っているのですが近畿大学のキャンパスにたどり着くまでが結構遠くて大変です。毎日必死こいて通ってます。けど、近大通りには美味しい店がたくさんあるので、お昼ご飯選びにはもってこいだと思います!
      長瀬駅まで行くのに、なんばの駅を通ったりするので、通る駅のどこかでバイトをする子が多かったりします!
    • 友人・恋愛
      良い
      学校では、最初は友達がいない状態で入ったけど、自然と友達ができました!不安も多かったけど今では友達に囲まれ、情報を共有しながら日々を過ごして頑張っています。
    • 学生生活
      普通
      学校にはたくさんのサークルがあり、初めは選ぶのにとても時間がかかりました。けど、サークルの先輩が優しく勧誘してくれたおかげでサークルも何不自由無く楽しめています!
      友達と一緒に入るのがおすすめです!
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484688
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      土木、まちづくりを学ぶ学科です。
      構造、材料、環境、景観、福祉などといった様々な角度からまちづくりを学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      防災の知識を学習する防災工学、土木構造物の維持管理手法を学ぶメインテナンス工学、福祉の視点を養うユニバーサルデザイン、景観が持つ価値を学ぶ景観工学など幅広い科目があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      構造、都市計画、景観、微生物など様々な研究室があます。
    • 就職・進学
      良い
      就職先として地方公務員が多く大阪近辺の役所には大抵この学科の卒業生がいます。公務員、大手・準大手ゼネコン、建設コンサルタントなど就職先には困りません。
      大学院への進学率は非常に低く大抵の学生は学部卒で就職します。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は近鉄大阪線長瀬駅、近鉄奈良線八戸ノ里駅です。
      両駅からは大体徒歩15分ほどです。
      八戸ノ里駅からはバスも走っています。
      自転車、バイク通学可
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活動の種類は豊富です。
      キャンパス内に人が多すぎるのが気になります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      構造力学、土質力学、水理学、製図、工学実験、測量学など
    • 就職先・進学先
      ゼネコン
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:343848
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      土木を学ぶにはいいと思います。女子は非常に少な目。男子はいい人もいるが意味のわからない人もいる。人のレベルはあまり期待できない。
    • 講義・授業
      良い
      普通の授業。講師はいい人から悪い人まで様々であるが、くせの強い人はわりと多い。テストもそこまで難易度は高くない。単位はもらえる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの講師次第。面倒はしっかりみてくれる。就職活動に関してもある程度情報などの提供をしてくれるところも。研究のために泊まり込みの研究室もあり。
    • 就職・進学
      良い
      まだ終了していないので、何とも言えないが、就職率はよく、先輩もほとんど就職活動を夏過ぎには終わらせていた。自分から積極的に動くことが大切。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からが遠い。徒歩10分であるが人が多いためひどく疲れる。また通学路に車が多く通るため、身の危険を何度も感じる。
    • 施設・設備
      普通
      近大をぶっこわしている最中なのであまりきれいではないが、これから改善されていくのか。ただし相変わらず理系棟は汚い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活に入らないと出会いは少ない。学科内だけでは数が限られる。友達は見つかるが、どこまで信頼できるかは、その人次第。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木関連全般。ほとんどの科目が必修なので自分にあまり選択肢は無い。公務員に必要なものを取っていたらほとんど大丈夫。
    • 所属研究室・ゼミ名
      福祉環境計画学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      交通バリアフリーや地方交通などの交通施策について
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      社会基盤整備に興味があり、同系統の学科を受けた。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      イング
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら過去問を解いて、類題の演習と修得。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:123198
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実した大学生活を送れることは間違いない。サークルや部活もたくさんあり、自分の好きな勉強をできる。施設も充実してるし、場所もいいからおすすめ
    • 講義・授業
      良い
      さまざま教授、研究室があり、自分の学びたいものが学べる。専門的な勉強は二年生後期から。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年生前期からゼミが始まり、決まるのが7月ぐらいから。ゼミはさまざまでいろんなゼミがある。
    • 就職・進学
      普通
      自分が行動に移れば、サポートしてくれるが、なにもしなければ、してくれない。
    • アクセス・立地
      良い
      大阪市から近く、梅田や難波で遊べる。キャンパスも山の上にあるわけでもないので、しんどくない。
    • 施設・設備
      良い
      アカデミックシアターや図書館施設は充実している。食堂はいつも混んでいる。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活、サークルは数多くあり、恋愛してる人もいる。楽しく過ごせる。
    • 学生生活
      良い
      イベントは多く、毎日なにかイベントをしている。生駒祭が一番大きい祭。楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は高校と変わらない一般教養と少しの専門。二年生からは専門的な科目が多くなり、後期からは実習がはじまる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      滑り止めであった。本当は建築学部を入部したかったが、落ちてしまった。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566598
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業に飽きることが少ないので、学んでいて楽しいと思う。土木を学びたいと思っていた生徒には満足な授業内容だと思うが、逆に興味が無いけど受かったから入った感じの生徒はつまらなく感じる。
    • 講義・授業
      良い
      座学だけではなく、測量実習など外で行う授業もあって、割と面白いと思う。、
    • 就職・進学
      普通
      就職先は大体決まってる。公務員かゼネコンか建設コンサルタント。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から少し歩く。また道幅が狭いので近大生でごった返す。
    • 施設・設備
      悪い
      古い。ボロい。最近一部のトイレが綺麗になったけど、それでも他の学部の建物に比べて明らかにボロい。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学科では女子が少ないので女子同士で仲良くなることはある。ただ全体的には学生規模が大きいので幅広く浅い繋がり。交友関係を広めるならサークルに入るべき。
    • 学生生活
      良い
      大学公認サークルも非公認サークルもどちらも多い。新歓があるのでいろんなサークルを見てみるといい。
      大きなイベントは文化祭。規模が大きくかなり楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木。おもに数学と物理(力学)を必要とする。環境工学という授業もあるので化学の知識もあるといい(なくても大丈夫)。
      一年生では数学と物理の基礎を学ぶ。それを応用させて構造力学、水理学、土質力学を中心に学んでいく。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      社会インフラと防災に興味があったから。高校の時、ハザードマップを作る授業が面白いと感じていて、それに準ずることを学びたいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:731686
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      土木関係から都市景観まで幅広い分野を学べるが、その分学ぶ深さが浅くなってしまっている気がする。
      就職には先生も協力してくれ、特に公務員に就職する人が多い。
    • 講義・授業
      悪い
      講義、授業内容は土木の専門分野、一般教養がある。
      特に専門分野は必須項目が多く、あまり授業を選ぶことはできない。
      課題も多く、授業をしっかり受けていないと単位を取るのは難しい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミが始まる時期は三年生の夏前ごろ。
      選び方はゼミ訪問をしてから、ゼミ希望を出し、定員オーバーの場合は教授が生徒を選択する。
      ゼミによって忙しさが全く違う。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は、公務員が圧倒的に多い。
      そのほか、ゼネコンやコンサルに就職する人もいる。
      公務員対策の指導に力を入れている。
      大学院に行く人もいるが、かなり少人数。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は近鉄長瀬駅。
      各駅電車しか止まらないためとても不便。
      駅から大学までは歩いて15分くらい。
      学校の周りには飲食店がたくさんある。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはかなり広く、図書館や英語村など施設は充実している。
      食堂もたくさんあるため便利。
      秋はイチョウが綺麗。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科自体は人数が少ないが、キャンパスにはたくさん人がいるので、サークルなどに入ると友人関係はかなり広がると思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは真剣なものからお遊びのものまでたくさんあるが、わたしは勉強とバイトで忙しかったためサークル活動はしなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、物理などの基礎科目
      構造力学や材料コンクリート工学などの専門分野
      一般教養も必須科目に入っている。
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427979
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      在学していた頃とは違い今は設備面で優遇されているので充実した大学生活が送られると思います。学力は国公立大学や関西の名門大学からは劣るので知識を高めたいのであれば他の大学が良いと思います。就職に関しては様々なコネクションがあり他大学より有利と思います。
    • 講義・授業
      悪い
      その分野において精通している教授はいるが他大学と比べ有名な教授はいなく、講義内容や講義能力、専門性に劣ると感じました。 良く言えばゆったり、悪く言えば生ぬるいといったところだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門の設備がなく、情報も古い。研究発表も毎回同じ先生、企業の方が来られ、これでは進歩しないのでは。と感じました
    • 就職・進学
      良い
      公務員になるには良い環境でした。講座も充実しており、公務員への就職を熱心に勧める教授もいました。OBでも公務員がおおいので有利と思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      主要路線から少し離れているのでやや不便さを感じる。駅からも歩いて遠く若干不便。駐輪場は広いので自転車やバイクだと割りと便利。
    • 施設・設備
      良い
      授業料が高いせいか立派な校舎や大型モニター、カフェなどができている。近代的な雰囲気は味わえるが理系生徒はあまり恩恵を受けていないのではと感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      文系は学力せいかハデな生徒が多く、授業を受けにきているのか、彼氏彼女を探しに来ているのか分からないような人が多かったです。サークル活動も盛んでそれも影響しているのでは。大学生活を遊んで過ごしたいなら最適と思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木工学について、基礎から公務員試験受験レベルまで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      地盤工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      トンネル掘削にかかる費用の最適化に関する研究ができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      国土交通省
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公務員の仕事に興味があり、また大規模事業にも携わりたかったから。
    • 志望動機
      土木工学に興味があったから。また自宅から近かったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ECC予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      なるべく多くの過去問を解き出題傾向を知る。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:128497
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスは比較的広くて居心地はすごくいいです。
      講義の雰囲気もよく受けやく楽しく通えています。
      ただ、駅から少し遠いのが残念です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は近鉄の長瀬駅です。
      そこから歩くと20分から30分程度かかるのが少し遠いと感じます。
      ただ、慣れればそこまで問題のある距離ではないので一度自分で歩いてみることをお勧めします。
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設は新しいところとそこまで新しく無いところはあります。他の大学は知りませんがそこそこ広いのでは無いのでしょうか。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分はサークルや部活に所属していないので大学内での友達は少ないかと思います。ですが学科内で友達グループがあり友人関係は充実しています。恋愛関係?なんですかねそれ。今が楽しければそれでいいのではないでしょうか。
    • 学生生活
      普通
      高校の時、大学の生活は楽しそうなイメージがあったのですがそのイメージ通り楽しめています。しかし、高校の時も違う楽しさがあったので高校生は今を精一杯楽しんでください
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:366676
231-10件を表示
学部絞込

近畿大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東大阪キャンパス
    大阪府東大阪市小若江3-4-1

     近鉄大阪線「長瀬」駅から徒歩12分

電話番号 06-6721-2332
学部 法学部文芸学部理工学部薬学部経済学部経営学部医学部工学部農学部産業理工学部生物理工学部総合社会学部建築学部国際学部情報学部

近畿大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、近畿大学の口コミを表示しています。
近畿大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  理工学部   >>  社会環境工学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (2870件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
立命館大学

立命館大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.92 (2630件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2150件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.91 (725件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1369件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。