みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 理工学部 >> 【募集停止】電気電子工学科 >> 口コミ
![近畿大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20553/200_20553.jpg)
私立大阪府/長瀬駅
理工学部 【募集停止】電気電子工学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理工学部の評価-
総合評価良い物理の電気系が好きな人にはオススメ出来る学科になっている。難しい授業も多く、勉強量やレポートも多いのでしんどい点もある。
-
講義・授業普通分かりやすい授業もあれば、全く理解させる気のない授業もある。
-
就職・進学良い推薦もおおく、利用しやすい。自分から動かないと何も出来ない。
-
アクセス・立地良い駅からキャンパスまでが長く、歩くのに時間がかかるが周りは不自由無いくらいいい
-
施設・設備普通建物自体が古いが特に困ることはなくキレイにされている印象がある。
-
友人・恋愛普通人が多く知らない人もたくさんいる。自分から積極的に行けば困らない
-
学生生活良いサークルはとても多く充実している。学祭も有名人が来て盛り上がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気回路、電子回路、制御など様々なことを学べる。高校の内容の発展番。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機物理の電気分野が好きで、より知識を深めたいと思い選びました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1008719 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部の評価-
総合評価良い面倒見が良い先生が多く他大学との連携もあり院進学から就職活動まで面倒見がよく充実した学生生活をおくることができる
-
講義・授業良い先生によってまちまちではあるがパワーポイントを使用したわかりやすい講義を実施する先生もおられる。また教え方が丁寧な先生も少なくない。
-
研究室・ゼミ良いうちの研究室は22個存在し、それぞれの研究室の先生によるが、さまざまな種類の実験や研究ができる。
-
就職・進学良い就職率は、100パーセントであり、大企業からのニーズから中小企業などのニーズも存在する。
-
アクセス・立地良い登校人数がどうしても多くなり、駅から学校まで歩きづらいことがある。周辺環境においては、商店街に飲食店が多数存在する。
-
施設・設備良い設備は比較的美しく充実しているとおもう。新しい校舎も多くできていて、今は改築している途中であり、なによりアカデミックシアターという図書館がものすごく綺麗である。
-
友人・恋愛良い人によるがさまざまなサークルが存在する。そのぶん沢山の人がいて、日本で一番人数が多いだけある。
-
学生生活良い学祭が三日間行われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自由に科目を選択できるものは少ない。専門性は身につくとおもう。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:476808 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部の評価-
総合評価良い自分が好きなこと学べるから評価は高めやな。まじ楽しいでほんまに頑張って受験勉強した甲斐がありした。頑張れみんな。
-
講義・授業良い人も多くてたのしいです。勉強もし安い環境。設備も整っててすばらしい
-
研究室・ゼミ良い最高ですよほんとに良いですよね素晴らしいやほんまに頑張りたい
-
就職・進学良い頑張りたいと思える雰囲気があるよ。ほんまに素晴らしい雰囲気。
-
アクセス・立地良い長瀬からちょっと遠いけど気にするほどではない。自分の感想ですけど
-
施設・設備良い設備はほんまにいい。高い学費払ってんねんからそれくらいはしてもらわないと
-
友人・恋愛良いサークルとかで友達とか作れるからそんな頑張らんでもええなまじで
-
学生生活良い入学式とか霜降りのせいやとかナダルとか来てたから充実してるよ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まぁあれやなで電気系を学ぶんやわ名前の通りがんばろかいなぁー
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自動車について学びたかったからこの学部にしたんやでほんま頑張る
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1001785 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部の評価-
総合評価良い基礎的な数学や物理などの教科から、専門的な教科まで学べるので大学で知識をつけたいと考えている方にはオススメです。
-
講義・授業良いパワーポイントや資料を用意して授業をする講師が多く、また授業後にはインターネットに資料をアップロードしてもらえるので、わかりやすく復習もできます。
-
研究室・ゼミ良い少人数のゼミでは生徒同士、そして先生と全員が仲良くてとてもリラックスできます。 また、プレゼンテーションの練習やレポートの書き方など丁寧に教えて頂けるのでとても将来のためになります。
-
就職・進学良い就職先は大阪府内が多い感じがしました。 大学内には就職のサポートをしてもらえる所もあるので就職については問題ないと思います。
-
アクセス・立地良い最寄りの近鉄長瀬駅から近大までの近大通りには多くの飲食店があり、昼休みにはとても賑わっています。学生向けなので安くて一人暮らしには嬉しいです。
-
施設・設備良いパソコンを自由に使えたり、ものすごい数のマンガや書籍があるので、帰宅する前に課題を終わらせることもできます。キャンパス内は綺麗なので過ごしやすいです。
-
友人・恋愛良い多くのサークル、部活があるので参加するとたくさんの友達ができると思います。サークルや部活ではさまざまな学部の学生がいるので多くの友人ができると思います。
-
学生生活良いサークルは数え切れないほどあります。多くのサークルが新入生を歓迎してくれるのでとても悩みますが、どのサークルも楽しそうなサークルばかりです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では数学、物理、英語など基礎的な科目を学び、2年次でエレクトロニクス・情報通信コースとエネルギー環境コースの2つに分かれます。2、3年次では分かれたコースの専門的な科目を学び、4年次では卒業に向けて自分のやりたい研究をし論文を作り上げます。
-
就職先・進学先決まってない
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494029 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]理工学部の評価-
総合評価良い何度も言いますがパンフレットに載ってるまんまの大学でした。大学内の図書館は大きすぎて調べるのに結構疲れちゃいます。
-
講義・授業良いパンフレットに書いてある通りの学校でした。校舎もとても綺麗で最新の設備も整っていました。
-
就職・進学良い進学していないのでわかりませんが、就職のサポートはとても良かったです。
-
アクセス・立地良い近鉄の駅から徒歩10分圏内です。雨が降った日は少し辛いです。
-
施設・設備良い最新の設備が整っており、古い設備も保管されています。授業で使う教室は基本どこの部屋も綺麗です。
-
友人・恋愛良い学科によります講義が終わると食べに行ったりしてる学科もあります。
-
学生生活良いサークルに参加しているのでわかりませんが、基本的にどのサークルもイベントが充実しているように見えます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初めは簡単な理屈から学びます。数学はとても難し方った印象です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機近畿大学のグループ校に通っており、高校の時は理系をとっていたので、内部進学で進みました。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:914020 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価良い通った4年間、よく学び、よく遊んだので良い学生生活であった。また、卒業しても繋がっている仲間もいるので近畿大学に入学したことは自分の中でプラスになったと思います。
-
講義・授業良い理系としては意味のある授業が多いが中身が薄い。ビジネス的には現在役に立っていない
-
研究室・ゼミ良い研究室での研究は内容が左右することもあるが自分で方針を決めたり決めかねてる場合は相談できるので良かった
-
就職・進学良いたくさんの企業から推薦があり、選べる立場で就活は充実してたと思います。
-
アクセス・立地良い大阪府内で駅からやや遠いがその道にはさまざまな飲食店がある為、ご飯が選べてよかった。
-
施設・設備良い老朽化してきた校舎であったが自分が在学してる時から綺麗なっていきICでの出席管理等便利になっていった
-
友人・恋愛良い恋愛も学生時代の3年間しており、昼飯を一緒にとったり登校一緒にしたりと充実していた
-
学生生活良いサークルは自分はバスケサークルを立ち上げました。そーいう意味では立ち上げる人を集めやすいので充実してました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は広く浅く教養を学び、自分が電気系の中で情報系かエネルギー系どちらに向いてるか学びます。2年次からコースに分かれて専門的な勉強をします。3年次から実験をして、4年次は研究に移ります。
-
学科の男女比10 : 0
-
就職先・進学先大手鉄道会社 保守業務
-
志望動機電気系の仕事に将来就きたいいう思いがあり、自分の学力と相談して決めました。
投稿者ID:703224 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価良い電気電子工学科にはjabee認定のコースがあり自分はそのコース出身なのですが技術士を目指しているまたは電気系の仕事をしていると役に立つものなのでそこが電気電子工学科ならではの魅力だと思う。
-
研究室・ゼミ良い研究室によってばらつきはあるが自分の所属していた研究室は設備が充実しており制限はある程度あるが好きな研究をすることができた。また就職面でも教授がいくつか案件を持っていて推薦してくれたことや就活の相談にものってくださったので就活面に関してもとてもよい研究室だった。
-
就職・進学良いキャリアセンターで様々な就職関連のことを教えてもらえる。また就活セミナーや企業説明会も大学内で行われる。企業説明会では過去に近畿大学の卒業生が就職したことのある企業がほとんどなので企業側からはウェルカムな雰囲気を出してくれているところが多い。
-
アクセス・立地普通正門から遠くもなく近くもなく中間あたり。社会学部のように信号待ちはしなくてもよいのでその辺はよい。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先工作機械を製造するメーカー
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:469741 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価普通講義がとてもわかりやすくとても勉強になりました。学内が広く、講義の合間にくつろげるベンチやスペースがありとても有意義に過ごせました。研究室では特化した分野を学ぶことができ、研究をより深くすることができます。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は近鉄線の長瀬駅と八戸ノ里駅から通学でき途中様々なヤスイ飲食店があるので講義が終わった学生で溢れています。また、スーパーなどもいくつかあるので日常生活には困らないと思います。
-
施設・設備良い施設は改装したため比較的新しいです。
図書館は学生証を持っていれば入れるため、利用するのにすごく便利です。
学内の学食がすごく安いです、ただ人気のためお昼時は少し混みます。 -
友人・恋愛良い大小様々な部活やサークルがあり、共通の趣味を持った友達ができます。選択肢が多いためどの部活やサークルに入るか悩む人もたくさんいます。
-
学生生活普通11月に開催される文化祭は人数も多いため様々な出店やライブやトークショーで溢れかえっています。一日では回りきれないです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手ソフトウェアメーカー
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465987 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価普通授業は特に問題ありませんが、学生の質がよくないです。あと、学費が高すぎます。理系の学費が高いのに、きれいなのは文系の建物なのも意味が分かりません。
-
講義・授業普通先生にによって多少の当たりはずれはあります。が、酷いということはなく、真面目に勉強すれば院でほかの大学にも行けます。
-
研究室・ゼミ普通成績順で研究室を選べます。研究内容も自分の名頑張り次第だと思います。学会に参加している学生もいました。
-
就職・進学普通サポートはありますが、特に利用しませんでした。実績は知りません。普通にしてれば、利用してなくても就職できると思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅に普通しかとまらない。学生が多すぎて、電車がぎゅうぎゅう詰め。近鉄とJRあるといってるがJRは遠い
-
施設・設備普通毎年、工事しててどんどんきれいな建物が増えてる。一方古いところも残っている。原子力発電所があった。
-
友人・恋愛普通学科内に女性が全然いないから、必然的に女性同士は仲良くなる。男友達もそれなりにできる。特に問題はない。彼氏はサークルで知り合った。
-
学生生活良い大学のイベントは学祭以外知りません。サークルは楽しかった。掛け持ちしている人もいた。アルバイトも普通にできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年での授業が少なすぎて3年で楽になるということはなかったですが、下の代は改善されたと聞いたので今は知りません。
-
就職先・進学先製造業
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:407800 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]理工学部の評価-
総合評価普通基本的なことから教えてくれます。授業だけでは足りない部分あるのでそこは自分で勉強か質問に行きましょう。やはり男子が多く、女子は5人ほどです。
-
講義・授業普通丁寧に教えてくれる先生達です。単位は授業さえ出ておけば取れるものばかりです。
-
アクセス・立地良い通学時間は長瀬駅から15分ほどです。やはり大学通りだけあって安く美味しい店が多いです。
-
施設・設備良い校舎自体は新しくありませんが、トイレも綺麗ですし古さは特に気にはなりません。ただ授業前にエレベーターが混んで2つだけじゃ足りないのでそこは増設して欲しくはあります。
-
友人・恋愛良い部活やサークルはたくさんあるのでよい友人が沢山出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では数学、一般教養、電気系の基本的な知識、実験はまだありません。これから学んで行く上で必要な下地を固めて行く段階です。2回からは弱電と強電の二つのコースに分かれて授業が行われます。実験も入りレポートが大変になります。私は3回なのですが、3回の実験は2回生のテキストにそってやる実験とは違い自分達でやり方を考えて発表まで持って行かねばならないので大変です。座学も難しくなって来ます。
投稿者ID:341237 -
近畿大学のことが気になったら!
基本情報
近畿大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、近畿大学の口コミを表示しています。
「近畿大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 理工学部 >> 【募集停止】電気電子工学科 >> 口コミ