みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 法学部 >> 法律学科 >> 口コミ
![近畿大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20553/200_20553.jpg)
私立大阪府/長瀬駅
法学部 法律学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 法律学科
- 【募集停止】政策法学科
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律学科ではありますが 学校のレベルからして さすがに司法試験を目指すというレベルの授業や生徒ではありませんが 従来役に立つ授業だと思います
-
講義・授業良いマンモス校の為 教室が広く大人数での授業にはなりますが 非常にわかりやすい授業が多いです
-
研究室・ゼミ良いひとりひとり丁寧に教えてくれます また授業以外の 就職相談や人生相談とかにも積極的に耳を傾けてくれます
-
就職・進学良い学校の偏差値レベルからして 皆が大手や一流企業に就職出来るわけで有りませんが 先輩方も魅力的な企業には就職出来てる感じです
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅からは 約20分と結構遠いです 車やバイク通学も禁止の為 学校までのアクセスは良くありません
-
施設・設備普通他校の事はよくわかりませんが 悪くは無いと思います このま5年ぐらいに新設もしくは改築した様な新しい施設等も多いです
-
友人・恋愛普通普段の授業はとにかく大人数の授業の為 特に知り合いになるという事はありませんが ゼミは20人程度のクラスの為 割と仲良くなる事が多いです
-
学生生活良い私の知っている限りの サ-クルやイベントだけでも結構あります 参加するしないは本人の自由ですが それなりに充実していると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律全般に広く浅く教えてくれます もっと勉強したいのなら自分で勉強すべきです
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来できれば 公務員を志望しており その為に必要な法律全般を学ぶ為です
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:910844 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良いみんないいひとで、先生もいい人で、施設もキレイで、学ぶ内容もとても良くて、総合的にみてもすばらしいです
-
講義・授業良い先生がみんな優しくて授業もわかりやすくて、とてもいい学校です
-
研究室・ゼミ良いとてもきれいで、演習内容もとても良くて、とても素晴らしいです。
-
就職・進学良いみんな就職してて、進学実績も良くて、サポートも十分です。とてもいです。
-
アクセス・立地良いとてもキャンパスのアクセスが良くて、立地や周辺地域の環境もいいです。
-
施設・設備良い学科の施設も学校の設備もとてもよくて、とても素晴らしい学校です。
-
友人・恋愛良いみんなとてもいいひとで、恋愛関係もいいです。素晴らしい学校です
-
学生生活良い学内のサークルや、イベントがとても充実していて、すばらしいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容この国の法律やルールのこととか、その他諸々将来役に立つことばかりです
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機家からとても近くて、評判も良くて、人も良くて、素晴らしい学校だと思ったからです
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:883063 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価普通比較的大学の中では、真面目な学生も多いため、勉学にはげみたい方にも良い。マンモス校なので友人と切磋琢磨しあえる
-
講義・授業良い人数が多いため、同じ授業でも様々な先生がいらっしゃり、自分で選択できる点がよい。
-
就職・進学普通大企業に行ける人は決して多いとは言えないが、自分の努力次第である程度では行ける点が良い
-
アクセス・立地悪い長瀬の駅は急行が留まらないのが不便。駅から徒歩でおよそ15分あるかなあるかなければならない。
-
施設・設備良い自習スペースや購買、ATMなどは充実しており、敷地内で用事を割と済ませることができる
-
友人・恋愛普通マンモス校なので、自らが積極的にさえなれば多くの友人と出会うことができる
-
学生生活良いサークルが多数存在しているため、選ぶのは難しいが、自分に合ったものは見つかりやすい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、二年時までは一般教養をはば広くまなぶ。三年生から本格的にゼミが始まる
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機法律にきょうみがあり、将来は裁判所や法律事務所で働きたいと考えているため
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:852594 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法学部は人が多く友達も多く出来る、もし分からないとこがあれば色んな人に教えて貰える
とても過ごしやすい学部、先生もとても優しくわかりやすい授業 -
講義・授業良い先生は分かりやすく、講堂も広くてとても集中しやすい環境となっている
-
研究室・ゼミ良いゼミはわかりやすい、研究室は静かでどこか中学時代を思い出す懐かしい場所
-
就職・進学普通単位は取れそうになかったら先生が個別で相談出来る、人が多い分先輩たちから就職の有利な方法とか教えて貰える
-
アクセス・立地良い自分が住んでいるところから自転車で15分ぐらいで近いから、駅近、近くにコンビニなどがあってアクセスはすごい良い
-
施設・設備良い学校の施設はそくら辺の大学よりは全然良い
敷地も広く、色んな事が出来る -
友人・恋愛良いサークルは楽しいし人が多い分共通の趣味をもつ人と出会いやすい
-
学生生活普通サークルは人が多く楽しい、自分はサークルの幹部をしているが自由な事が出来る
イベントに関してはとても充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容例へば家庭裁判と刑事裁判の違いや、こんな時こうゆう判決になることが多いなど
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
将来はit系の仕事に着きたい -
志望動機周りの人から聞くと法学部は人が多くとても単位が取れやすく卒業がしやすいから
感染症対策としてやっていること消毒液も至る所に設置してあって良い投稿者ID:843449 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良いガッツリ勉強って言う感じじゃなく、遊ぶことと両立できるとおもいます。勉強する人に関しては図書館等が完備されているのでとても快適です。
-
講義・授業良い先生によってスピードやわかり易さ等は異なります。本当にわかりにくい先生もいるのも事実ですが、わかりやすく楽しい講義もあるのも事実です。
-
就職・進学良い就職サポートについて相談できる場が設けられているため、何か疑問点等があれば活用してみてもいいかもしれません。
-
アクセス・立地良い最寄りの長瀬駅からは徒歩10~20分ぐらいかかるので、夏はとても暑いです。ただ、大学までの道に沢山美味しいお店があるので飽きないです。
-
施設・設備良いかなりどの館も綺麗です。トイレに関しても、メイクスペースがあるので満足です。
-
友人・恋愛良いマンモス校なので当然人が多いです。そのため交流の場が沢山あり、人脈が広がります。大学は人脈を広げる場でもあるのでマンモス校でよかったと思ってます。
-
学生生活良いイベントとして文化祭等があります。そういったイベントには有名人が来るので楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は法学の基礎となる部分を主に学びました。2年次からは少し掘り下げた内容になってきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機幼い頃から法曹界にいきたいとおもっていたのが主な理由です。そのために近畿大学という大きな大学で、交流・人脈も広げたいと思いました。
投稿者ID:840726 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い専門的に教えて頂けるのでとてもいいと思います。施設も充実しています。楽しく学べるのでいいと思います。先生もしっかり対応してくれます。
-
講義・授業良い充実しています。先生もいい人が多いです。専門的な知識が学べます。
-
就職・進学良い学んだことを活かすため就職して頑張っている人が多いようです。
-
アクセス・立地良い住宅も多く便利です。駅は近く最寄りから楽に行けます。店も多いです。
-
施設・設備良い専門的なことも出来て私立なので整った設備があります。色々できます。
-
友人・恋愛良いいじめは見たことがありません。楽しい学校生活が送れると思います。
-
学生生活良いいろいろなサークルがあり、自分のしたいことが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次ではいろいろします。2年次はいろいろします。3年次はいろいろします。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機専門的に学びたいと思い、施設の整った環境で生活したいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790438 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で勉強するにふさわしい学科だと思うのでとてもおすすめします。
なので社会科が得意で好きな人などはぜひ入学してほしいです。 -
講義・授業良い社会に出てからも役立つような講座があり、とても良い学校と思う
-
研究室・ゼミ良いゼミは自分の関心のあることをとことん追求できとてもためになっている。
-
就職・進学良い就活に対してとても手厚くフォローしていただき、とても役立っている。
-
アクセス・立地良い最寄りが長瀬駅ととても立地がよく、キャンパスも広いので満足。
-
施設・設備良い施設はキャンパス自体がとても広いのでとても充実してるとおもう。
-
友人・恋愛良い大学などで、サークルに入れば友好関係は広がると思うので入ることをおすすめします。
-
学生生活良いサークルの数はとても多いので、その中から自分の好きなものを選べる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容さまざまな法律など社会に出てからも役立つ事などをたくさん学べる。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機高校の時から、社会科が得意で活かせる学科がそこだと思ったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787708 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良いまぁまぁ満足です。法について勉強したい方は、とても良いと思います。法律について学べることが多く、他にも沢山知ることができます。
友達も沢山できるので、総合的に見ても良い方でしょう。 -
講義・授業良い教授の授業など、かなり聞き取りやすく、オマケに室内も整備されていてとても綺麗なので居心地がいい。
-
研究室・ゼミ良い研究室は研究室に使う器具なども設備されていて、とても良い。
そしてなんと言ってもキレイ。 -
就職・進学良い進学実績は良い方だと思う。ただ、就職はしてみないと分からないので、なんとも言えない。
-
アクセス・立地良い自分は大学から遠いところから通学しているので、アクセスには時間がかかりますが、立地や、周辺環境は言うことなしです。
-
施設・設備良い自分的には文句なしです。設備もちゃんとされていて、過ごしやすいです。
-
友人・恋愛良い友人関係など、他人のことはよく分かりませんが、いじめがあまりないと言う所が、いいと思います。
-
学生生活良いサークルの種類の多さなど、恐らく多くの在学生が満足していると思います。イベントも楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ほとんどが法に関するもので、大半が将来役に立つ情報だと自分は思っています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機最近ではありますが、法律に興味を持ち始めました。そして、法律に関する仕事に就きたいと思い、法学部を選びました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786833 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律に関する仕事を目指す人にはオススメします。
興味が無くても楽しめると思います。最初は難しいですが、慣れれば大丈夫です。 -
講義・授業良いオンラインなのでなんか塾のような感覚ですが、授業にはついていけてます。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり、種類も豊富なので、自分に合わせたゼミに入ればいいです。
-
就職・進学良いキャリアセンターでサポートして貰えますので、どんな事でも相談できます。
-
アクセス・立地良いアクセスは駅から遠くて歩きますが、その通りに色んなお店があります。
-
施設・設備良い学校はめちゃくちゃ綺麗で設備も豊富ですが、スポーツセンターはかなり古くて汚い印象です。スポーツ推薦の人は注意です。
-
友人・恋愛悪いオンラインなのでしかたないですが、あまり交流はないですが仲良くやってます。
-
学生生活良いたくさんあると聞いています。
私はスポーツ生なので、サークルは分からないが、部活動もたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な法律の知識に加えて、刑法や民法その他の共通科目では化学とかもあります。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先サービス・レジャー
私は高校からUSJでアルバイトをしていて、この仕事に携わってみて裏方の仕事が大好きになったので、この業界を選びました。 -
志望動機スポーツ推薦だったのでここしか選べれなかったですが、全く後悔はありませ。
感染症対策としてやっていること構内は必ず不織布のマスクが必須で、アルコールも設置かせています。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783377 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い優れた学びを提供してくれる、とてもよい大学。留学制度なども整っており、やりたいことをのびのびと勉強できる。
-
講義・授業良い法律のことなら基本的に何でも勉強できます。司法試験合格者の教授や元ロースクール教員の教授もおり、詳しい知識が得られるほか、政治思想や国際政治などについても専門の教授がおり深く学ぶことができます。また、語学教育も充実しています。
-
就職・進学良い就活のサポートは、学校自体が力を入れて行なっているほか、法学部自体でも公務員試験対策などを積極的に行っている。
-
アクセス・立地普通最寄駅は近鉄大阪線長瀬駅・近鉄奈良線八戸ノ里駅だが、どちらも徒歩で10分以上かかる。
ただ、八戸ノ里駅に関しては大学から直通バスが出ており、100円で大学の門まで行くことができる。 -
施設・設備良いとにかくキャンパスが綺麗。法定教室や法学図書館などもあり、学ぶには適した環境。
-
友人・恋愛普通コロナ禍で難しい部分もあったが、大学は対面開始のための環境を整えてくれている。将来に期待。
-
学生生活良い公認サークル・非公認サークルも共に充実している。生駒祭という学園祭も、近隣住民の協力のもと大々的に行われている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は憲法・刑法・民法や政治学など、大学で勉強する上で基礎となるものを身につけます。そのため必修科目が多いですが、力は大いにつきます。
2年次からはコースもしくは専攻プログラムに分かれた勉強をします。司法試験に強い司法コース、留学や外国法に強い国際コース、公務員試験に強い行政コースです。もちろんコースに所属せず、のびのび勉強することもできます。
3年次からのゼミは必修です。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法学に興味があり、知識を深めたいと思ったから。結果良い先生に巡り会えたので、入学して良かったと思う。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783241 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 法律学科
- 【募集停止】政策法学科
近畿大学のことが気になったら!
基本情報
近畿大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、近畿大学の口コミを表示しています。
「近畿大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 法学部 >> 法律学科 >> 口コミ