みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  心理科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西福祉科学大学
(かんさいふくしかがくだいがく)

私立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(203)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    面白い先生が多かったです。

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理科学部心理科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      心理学科でも、先生の専門がそれぞれ違うので、色々な勉強が出来てたのしかったです。閑静な住宅街にあり、立地は少々悪かったです。
    • 講義・授業
      良い
      色々な授業があり、たくさんのことが学べました。実験室等の設備もそこそこ充実していて、卒論にも打ち込めました。
    • アクセス・立地
      悪い
      閑静な住宅街にあり、とても静かで勉強しやすい環境でした。駅からは徒歩で15分ほどかかったように思います。
    • 施設・設備
      普通
      食堂が3つあり、図書館も2つありました。高校や短大も同じ敷地内に併設されていたので、にぎやかでしたが綺麗で設備が充実していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な学生が多かったですが、基本的に皆真面目で大人しい人が多かったように思います。サークル活動にも力を入れていたので、そこで出会う学生も多かったようです。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークル活動も活発に行われていました。様々なサークルがそれぞれ精力的に活動しており、学内は活気がありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎からカウンセリング法など実践法まで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      家族心理学研究ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      精神疾患等、心理と家族の関係性について研究できます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      大学職員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      心理学科で学んだことを生かして、学生さんのお話を聞きより良い学生生活を送ってもらうお手伝いをするため
    • 志望動機
      臨床的な心理学についてより深く学べると思ったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問題を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26707

関西福祉科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  心理科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

びわこ学院大学

びわこ学院大学

35.0

★★★★☆ 3.74 (35件)
滋賀県東近江市/近江鉄道本線 大学前
京都華頂大学

京都華頂大学

35.0

★★★★☆ 3.83 (52件)
京都府京都市東山区/京都市営地下鉄東西線 東山
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.79 (91件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
羽衣国際大学

羽衣国際大学

35.0

★★★★☆ 3.50 (50件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣

関西福祉科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (58件)
健康福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (67件)
保健医療学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 4.06 (34件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.57 (12件)
心理科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。