みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西福祉科学大学
(かんさいふくしかがくだいがく)

私立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(214)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    管理栄養士国家試験合格率重視

    2016年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部福祉栄養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      福祉栄養学科に所属していましたが、管理栄養士国家試験の受験資格をもらえず受けることができない友達がいました。学校の合格率を上げるため模試で低い点数をとると、足切りされ、試験をまず受けさせてくれなくなります。
    • 講義・授業
      普通
      講義は先生によりますが、実践的により深く栄養学について学べると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは自由にさせてもらえ、みんなで楽しく研究することができました。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動のサポートは、履歴書の書き方などとても細かく個人で指導してもらえます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅のJR高井田線から徒歩20分かかり、バスを利用すると約10分で着きます。
    • 施設・設備
      悪い
      高校と隣接しているので、食堂が2箇所あります。エレベーターは少ないため階段移動が多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内では、協調性があり、みんな和気あいあいとしていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学を主に学びます。希望であれば、栄養教諭の資格を得ることもできます。
    • 就職先・進学先
      食品メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:261224

関西福祉科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都美術工芸大学

京都美術工芸大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.14 (16件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
花園大学

花園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.86 (107件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.82 (95件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.83 (98件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
大阪常磐会大学

大阪常磐会大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (36件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸

関西福祉科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.64 (62件)
健康福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.77 (69件)
保健医療学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.05 (35件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.69 (13件)
心理科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.92 (35件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。