みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西福祉科学大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/大阪教育大前駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
親身になって相談や悩みを聞いてくれる
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価良いリハビリテーションについていい学び舎だと思います。先生も実際に臨床に行っていた先生が多く、いろんな研究をされていたり、有名な先生が多いです。就職や国試などに重点的に勉強する時間を設けてくださいます。しかし自分の時間が作りにくく、勉強する時間が多いです。実際に臨床に出るための演習や実習を設けてくださいます。実習では大学の先生のもとから離れ実際の病院や施設に行き、臨床現場を体験し治療したりします。難しい職業ですが同じ意見や思い、悩みを持った友人がいたり、先生がいてくださいますので相談しやすい環境です。
-
講義・授業良いリハビリ科には他学科と違って一般教養という授業は英語しかありません。解剖学や生理学、運動学が主な授業内容になってきます。なので毎日復習が大切で、質問もその授業の先生の所に行くと親身になって聞いてくれます。
-
アクセス・立地普通駅前は何もないところです。でも難波や心斎橋は生きやすい立地です。夕方や夜になると学生であふれる時間もあります。
-
施設・設備良いリハビリ科なので演習室が多いです。解剖室では実際に人体模型が置いてあったり、骨や筋肉、脳のスライスが置いてあったりと初めは怖いと思っていましたが1年以上たつと懐かしいというようになりますwww。また実習へ行くのに友達同士で実際に足や手の動く範囲の角度を測ったりできるようなベッド室などがあり、患者さんになりきったりわからないところを聞いたりできます。大学なので冷暖房はついてます♪
-
友人・恋愛良い友人は私の専攻では女子が多いです。入学当初は男子・女子と壁がありましたが、もう3年近くいると男女ずっと一緒です。お互いに測りあったり、愚痴を言い合ったりと仲いいです。新入生として入ってきたとき、交流会というのを行うので同回生だけでなく、先輩とも仲良くなるチャンスです。
-
部活・サークル普通運動部も文化部も比較的多いと思います。しかし入っている部員は少なく、福祉・医療関係の大学なのでどの学部も実習があります。なので3・4回生までくると実際に部活やサークルを続けるのは難しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容リハビリの基礎から応用まで学ぶことができる。人体のことや運動学、精神のこと、内科学、整形外科など。
-
所属研究室・ゼミ名発達障害領域
-
所属研究室・ゼミの概要発達障害をもった子どもを中心的に研究します。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機母親が生まれつき股関節に病気があり、実際にリハビリに通っているとき作業療法士さんが母の負担にならないように自助具や装具を作ってくださいました。それを見て人の助けになること、実際にその装具を使って負担じゃないと思ってもらえるように、また「ありがとう」と言ってもらえるような療法士さんになりたいと思い、ここに入学しました。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか入試対策というものはしていませんが、AOは比較的に勉強で入るわけでなく先生は「本気」を見ています。本当にこの子は作業療法士に向いているのかを見ているので高校時代は面接や自己PRに時間を費やしていました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:87278
関西福祉科学大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西福祉科学大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細