みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  心理科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西福祉科学大学
(かんさいふくしかがくだいがく)

私立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(203)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    仲がいいです

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理科学部心理科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的なことを中心とした学習ができるので、自分の目的とぴったり合っていて、夢を実現するにはこの学校がいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      どの学科の先生ということに関係なく、全ての先生が生徒に熱心になってくださるので、相談もしやすくて、頼りにさせていただきました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室には誰でもいつでも自由に使うことのできるパソコンと、閲覧自由な資料がたくさん置かれていたので、不自由することはありませんでした。
    • 就職・進学
      良い
      就職に悩んでいたとき、先生みんなが耳をかたむけて相談に乗ってくださいました。もし方向に悩んでしまったとしても、いろいろな進路の提案をしてくださいます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて10分から15分ほどかかってしまうのですが、きちんと送り迎えのバスが用意されていたので、無理なく通学することができました。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスには大学だけでなく、高校や幼稚園もあって、比較的にぎやかでわいわいとしています。その雰囲気が明るくて好きでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ夢を抱いている女の子ばかりが集まっているので、自然と打ち解けることができ、みんながなかよしでした。年齢に関係なく、絆を深めることができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      介護、福祉の基本的なことから、深い内容までたくさんです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      介護福祉施設
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分が前々から働いてみたいと思っていたところだった
    • 志望動機
      介護、福祉についてたくさんの勉強がしたかったから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      家庭教師さん
    • どのような入試対策をしていたか
      できるだけ学校で面接練習を多くしていただき、場慣れしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62361

関西福祉科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  心理科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

びわこ学院大学

びわこ学院大学

35.0

★★★★☆ 3.74 (35件)
滋賀県東近江市/近江鉄道本線 大学前
京都華頂大学

京都華頂大学

35.0

★★★★☆ 3.83 (52件)
京都府京都市東山区/京都市営地下鉄東西線 東山
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.79 (91件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
羽衣国際大学

羽衣国際大学

35.0

★★★★☆ 3.50 (50件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣

関西福祉科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (58件)
健康福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (67件)
保健医療学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 4.06 (34件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.57 (12件)
心理科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。