みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西福祉科学大学
(かんさいふくしかがくだいがく)

私立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(203)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    何事にも熱心に頑張れる大学。

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会福祉学部福祉創造学科の評価
    • 総合評価
      良い
      担当教員は、国家試験に向けて、とても分かりやすく熱心に教えてもらえて、相談にも優しく接してもらえます。大学の先生方は頼りになる先生です。

    • 講義・授業
      良い
      授業は、教科書を使う授業もあったり使わない授業もあります。だけど、先生の経験話などがたまにあったり、将来に向けての情報等を話してくれたりしてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは、12~15人の少数で成り立ち、クラスみたいな存在でありコミュニケーションが苦手な人にも楽しく、メンバーと話が出来たりできるのでゼミは、いい思い出ができる。
    • 就職・進学
      良い
      多くの卒業生は、福祉の業界に進んでいるのは確かですが詳しいことまでは分からない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は河内国分駅、大阪教育大前駅であり、どちらも徒歩10分ぐらいのところにあるので、便利です。ほとんどの学生は寮に入っています。一番の自慢は、川沿いの桜がきれいです。
    • 施設・設備
      良い
      ゆったりとした、空間があったり、勉強がしやすい。
      そして、静かな大学です。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても優しい子が沢山いたりして、自分と気が合う子と仲良くなれたりできる。大学で仲良くなった友達は卒業後でも長く親友でいられるぐらいの存在です。
    • 学生生活
      良い
      サークルには入っていないので分かりませんが、大学祭は、ゼミのメンバーと楽しく協力して出来たり、仲間と仲良くなれたりすることが出来て絆を深めたりすることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士になるための勉強を中心に行っていますが、その他、自分が学びたい事を自由に選んで勉強ができます。例えば、法学、経済、パソコン、心理学等。
    • 就職先・進学先
      まだ分かりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:336835

関西福祉科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

びわこ学院大学

びわこ学院大学

35.0

★★★★☆ 3.74 (35件)
滋賀県東近江市/近江鉄道本線 大学前
京都華頂大学

京都華頂大学

35.0

★★★★☆ 3.83 (52件)
京都府京都市東山区/京都市営地下鉄東西線 東山
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.79 (91件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
羽衣国際大学

羽衣国際大学

35.0

★★★★☆ 3.50 (50件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣

関西福祉科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (58件)
健康福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (67件)
保健医療学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 4.06 (34件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.57 (12件)
心理科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。