みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西医療大学 >> 口コミ
私立大阪府/熊取駅
関西医療大学 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年07月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価悪い忖度する先生が多く、自分で注意したら学生から嫌われるのが怖いのか全て学科長に言う先生もいる。あと外部の先生の時だけ猫を被り普段は適当にしてても怒らない先生が外部の先生の時だけ色々言ってきます。
-
講義・授業悪いテストどこ出るとかあんまゆうてくれない先生いて、成績のいい子は悪いことしても隠されて成績の悪い子は停学になるというよくわからない仕組みがあります。欠席数が多ければゼミを追い出され単位の危機に陥りそうです。
実習先も希望は出せるけどキャラが病院と合わなければ行かすことができないと言われました。
もし医療系でこの大学を選ぶなら違う学科を選んだ方がいいと思います。
本当に理学療法士になりたければ来るべきだと思いますがとりあえず感覚でここに来ると苦労します。 -
研究室・ゼミ悪いいろいろなゼミがあるが欠席数が多いとゼミを追い出されゼミの先生の評判を守ろうとする先生がいる
-
就職・進学悪い実習先の希望はとるけどキャラが病院と合わなければ違うとこに行かされます
-
アクセス・立地悪い駅から遠く車通学できないのでバスを逃してしまうと絶対に遅刻してしまう
-
施設・設備悪いコンビニも一個しかなく食堂も高校みたいな食堂です。食堂のおばちゃんは優しいのでいい部分もある。
-
友人・恋愛良い友達は面白い人が多いがそれ以上のしんどさがあるので友達とかどーでも良くなる
-
学生生活悪いほとんど活動していない。大学といえばサークルであるが自分らで作ってグラウンドを使うと怒られます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理学療法士になった時に役立つ知識をつけれるが、先生のことを信じられなくなりとても怖いです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
パーソナルトレーナー -
志望動機コロナで就職がないと聞いたので医療界に来ました。でもそのような理由で来ると苦労します
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:929949 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年01月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価悪い本気で理学療法士になりたい人には本当におすすめだと思います。半端な気持ちで理学療法士になろうとしている人はやめておいた方がいいと思います。理学療法士がどんなものなのかという現実を見せられます。心がよく折れます。かなり勉強が必要です。大学生活を遊びながら満喫したいと思っている人にとっては大学選びを後悔することになります。授業やテストによって2年連続で夏休みが無くなったり、冬休みがかなり削られます。生活態度などについてもこっぴどく叱られます。今現在、大学生活を勉強に捧げています。
-
講義・授業良い教科によりますが、パワーポイントなどを使ってわかりやすく教えてくれる教授がかなり多いと思います。医療現場を経験している教授が多く、経験談なども話してくれます。教授に、授業について質問をすると喜んで答えてくれます。逆にあまり質問をしないとやる気がないと見なされます。積極的に質問しましょう。
-
就職・進学良いまだ就職活動は始まっていないので、よくわかりませんが先輩の話を聞くかぎり、かなりサポートしてくれるようです。
-
アクセス・立地悪い電車通学の人は、バス(学生証を見せると無料)に乗らないと大学に通うのは難しいです。最寄駅が熊取駅なのですが、大学だけでなく駅の周りにも何もなく、大学帰りに遊ぶというのは少し難しいかもしれません。
-
施設・設備悪いコロナ禍であまり利用できませんので、充実しているかはわかりません。教室は綺麗です。
-
友人・恋愛普通医療学生だけあって真面目で勉強に熱心な人が多いです。勉強している組、していない組でグループは分けられる気がします…学部ごとでクラス制のようなものがあり、たくさんの学生と仲良くなることができると思います。恋愛も学部内なら充実できると思います。ちなみに自信家な人が多いように思えます。
-
学生生活悪い医療学校というのもあり、コロナ禍でサークルやイベントは行えません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は骨や筋、身体の仕組みなど、基礎的なことを学ぶため、暗記科目が多いですが、2年次はそれらを応用した内容(動作の分析、実際臨床で行う検査、疾患など)を学ぶことが多いため、1年次に学習したことがかなり土台になってきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機理学療法士を目指していて、家からも近く、先輩の評判も良かったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:808341 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健看護学部保健看護学科の評価-
総合評価悪い学費は高いが、ほぼ確実に資格が取れる。手話や鍼灸の勉強が出来る。実習は他の大学と変わらないと思う。学生生活を楽しみたいなら、他所にした方がいい。ただし、○○病院付属学校に行くなら、独立した大学が、いい。いじめが無いから。
-
講義・授業悪い教科書やレジメを読むだけの授業が多い。資格の勉強や卒業後に役立つ授業ではない。テストは一夜漬けで過去問を見ておくだけで再試験は免れる。
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生による。自分のしたいこと、国家試験に役立つこと、生活への負担を考えると、先生に左右される。
-
就職・進学普通専門性があるので、どんな阿呆でも就職できる。就活において、企業別筆記試験の過去問があるのはありがたい。
-
アクセス・立地悪い駅遠い、交通の便悪い、スーパー遠い、コンビニ無い、坂道多いと田舎。景色だけがいい。
-
施設・設備悪い必要最低限とだけ。コンビニはすぐ閉まる。図書館は専門書あるから有難い(当たり前だけど)
-
友人・恋愛普通独りぼっちの人もいれば、ギャルみたいに騒ぐ人もいる。人に迷惑をかけるやつもいれば、楽しく和気あいあいと出来る人もいる。
-
学生生活悪いサークルは皆無。文化祭も低レベル。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年はひたすら座学。3年は鬼ほどの実習、手が真っ黒になるほどのレポートがあるため、挫折する人が出てくる。4年は模擬試験、資格の勉強で気が狂う。卒論は無いが、研究計画書はある。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先市民病院の看護師
-
志望動機看護師の資格が取れて、家から通えない距離ならどこでも良かった。
投稿者ID:535544 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健看護学部保健看護学科の評価-
総合評価悪い友人関係が良いだけで、そのほかにいいと思うところがみあたらなかった。ここにわざわざ高いお金を払って入学はしないでよいとおもう
-
講義・授業悪い解剖学が1年目にあったが、昔の医師?が行なっておりまったくわからなかった。実習では先生に帰ったらなど理不尽なことを言われた事があるから。
-
就職・進学悪い全ての人が就職はしたけれど、他府県の病院の情報が全くわからずサポートしてもらえなかった。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からバスで20ふんほどであり、バスの本数もそこまで頻回ではないため。
-
施設・設備悪い図書室はあるが、材料があまり揃っていない。またそれ以外は何もない。
-
友人・恋愛良い同じ夢をいだく友人が沢山できたので、そうだんなどもしやすく今でも絡んでいる
-
学生生活普通どのようなサークルがあったか覚えていない。イベントもあまりでていなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな分野を学ぶ。毎日何時間は勉強すると決めてはぐくんでいきます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先看護職員
-
志望動機推薦の必須科目が1科目だけであり、他府県に行きたいと思いから。
投稿者ID:568962 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年02月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健看護学部保健看護学科の評価-
総合評価悪い意欲が高くしっかりしてる人は大丈夫と思います
周りは自由な子が多く意識が低い子が多い
髪の毛や爪はお洒落がなかなかできない
課題が多い
1年生から復習する習慣をつけておくこと
勉強でしんどい時や疲れた時もあるため仲間は大切です
教えあって協力して頑張ってください
一度入学する前にきちんと調べてみてください -
研究室・ゼミもちろん素敵な先生もいますが先生は基本的にひいきがすごいです。実習は当たった担当教師によってしんどさや負担が全く違い、かなりの差がでる。同じ実習してるはずなのに平等でないためむかつきます。
軽く流してうまくやりきることです -
アクセス・立地バスが異常に混む
-
施設・設備どんどん募集人数増やすのに食堂や図書館が狭い
-
友人・恋愛看護だから女子が多いので人間関係で悩む子も多い
投稿者ID:302410 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健看護学部保健看護学科の評価-
総合評価悪い前年度の国試合格率が悪かったからか、最近、勉強しろしろとうるさいです。授業の内容だけやってても、全然頭に入らなくて模試の成績は個人差はあるとおもうのですが、比較的みんな良くないようです。
-
講義・授業普通実際の病院の医師が来てくれて講義をしてくれるのですが、実際頭が良すぎて何を言ってるのかわからないです。私は看護を勉強したいのに、って感じです。大学の教師も何を言ってるかわからないような人がいたり、理解してる人には教えて、理解してない人をほったらかしにされてる状況のようです。
-
アクセス・立地悪い駅からバスで20分程かかる。学校帰りにお洒落なところに行きたいとかなら、違う学校がオススメです。
-
施設・設備良い施設自体は、図書館には図書が揃っていたり、看護科は新しい校舎なので綺麗でエレベーターもあり、満足しています。
-
友人・恋愛良い様々な学科があるので、友達が作りやすいです。他の学科には男子学生が多いので、女子はオススメです(笑)
-
部活・サークル良いサークルの数も多く、特に運動系のサークルはみんな楽しく遊び感覚でしてる人がほとんどです。球技大会もあるので、サークルに入っていたら目立てます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容東洋看護も学べるし、大学なので講義を選べます。
-
所属研究室・ゼミ名ゼミはありません
-
所属研究室・ゼミの概要ゼミはありませんので、答えることもありません
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機東洋看護を学べるところは少ないので選びました。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか指定校だったので、面接しかしてません。時々、赤本
投稿者ID:82330 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健医療学部臨床検査学科の評価-
総合評価普通資格のための勉強ができる環境は整っています。ですが、大学を楽しみたいのであればおすすめできません。勉強ばかりで大学生活を楽しむ余裕はあまりありませんでした。
-
講義・授業良い国試対策をしっかりとやってもらえます。 授業も科目ごとに専門の先生が講義してくれるのでわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ悪い国家試験がメインなので、ゼミ活動はほとんどありません。少しだけという感じです。
-
就職・進学良いキャリア支援課で求人を教えてくれたり、面接練習や履歴書の添削などをしてもらえます。
-
アクセス・立地悪い駅から遠いのでバスを使わないといけません。バイク通学ならいいですが、バスであれば時間も決まってるので好きな時間に帰れません。
-
施設・設備普通他の大きな大学に比べて教室など全体的に狭いです。トイレも少ししかありません。
-
友人・恋愛普通仲が良いかは学科にもよりますし、その学年にもよります。私たちの学年はあまり仲が良くないですが、一個下の学年であれば仲がいいと思います。
-
学生生活悪い球技大会と学園祭がありますが、正直あまり盛り上がるものではありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では一般教養がメインで、二年次から本格的にせんもんてきなへんきように なります、。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先中小規模の病院
-
志望動機臨床検査技師になりたいと思い、自宅から通える範囲であったのでこの大学を選びました。
感染症対策としてやっていること食堂の使える時間を分散させ、対面で食事ができないようになっています。また所々に体温計を置き、アルコールも置いています。3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:704284 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健医療学部臨床検査学科の評価-
総合評価普通授業内容や設備はそれなりに整っているのでやる気があれば国家試験に合格できるし就職も決まりやすいが、立地や大学の規模は周りの大学より劣っていると思う
-
講義・授業良い臨床検査技師になるための講座だけでなく、他の資格も取れる講座が多数あるため
-
研究室・ゼミ普通4年からゼミが始まるがゼミによって活動頻度が全然違うため一概にどうとは言えない
-
就職・進学普通求人情報は多数あるため就職には困らないが国家試験の合格率は100%ではない
-
アクセス・立地悪い最寄りの熊取駅はJRの快速が止まるため行きやすいが駅からバスに乗らないといけないのが不便。駅や学校の周辺はほとんど何もない
-
施設・設備悪い学校内は綺麗だが敷地面積が狭いのでそれほど施設が充実してるわけではない
-
友人・恋愛普通学科の人数が少なめなので学科内の友情は深まりやすい。学科外はサークルに入らないと関わることがほとんどない
-
学生生活悪いサークルは10個ほどしかない。 学祭は近所の子供達が遊びに来る程度で規模が小さい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養や基礎を学ぶ。 2年次は専門分野を学び学校内実習が増える。 3年次は学校内実習や病院実習がほとんど。 4年次は国家試験対策。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先病院の臨床検査技師
-
志望動機昔から医療従事者になりたくてどのような職業があるか調べていたら臨床検査技師という職業を見つけ興味を持ちました。臨床検査技師になるための大学を調べると数が少なかったので、一番通いやすい関西医療大学を選びました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705951 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]保健医療学部ヘルスプロモーション整復学科の評価-
総合評価普通先生方が熱心にサポートしてくださります。
苦手な分野も先生に相談すると一緒に対策をねってくれます。
わかりやすく教えてくださるので覚えることが楽しくなってきます! -
講義・授業悪い専門学校の先生方も来てくださり丁寧に指導してくれます。
-
アクセス・立地悪い駅からは遠いのですが通学用のバスがあります、その他にも学園バスがあるので不便に思うことは無いです!
-
施設・設備悪い学内にはトレーニングルームが無料で使用でき、校舎も綺麗です
-
友人・恋愛良い個性はいろいろですが共通の趣味を持っている人達が集まるので楽しいです。
恋愛の相談なども友達と先生とで盛り上がったりと賑やかです
部活動も沢山あります。 -
学生生活悪いイベントは少ないもののイベントごとはみんなで盛り上がっています!
学科ごとに分かれてイベントの企画を考えたりと忙しいですが盛り上がるために一致団結して精一杯頑張っています。
サークルに入ることで新しい趣味も見つけれるのではないかと思います。ほかの学科と仲良くなれるきっかけにもなりますよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のうちに基礎となる解剖学、生理学が中心となります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:317500 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部臨床検査学科の評価-
総合評価普通検査技師の養成課程としてはいいと思います。実習カリキュラムも他大学より早く組まれており自分の学習進度にあった勉強ができる
-
講義・授業普通いろんな分野の先生や学外から来られる先生もあり、充実してると思います。
-
研究室・ゼミ普通3年生からゼミがあり、エコー、呼吸、微生物、血液、心電図などのゼミがあります
-
就職・進学普通1期生なのでわかりませんが、キャリア支援のサポート課があります。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からバスで20分なので立地は悪いですが、バスは無料で乗れます。
-
施設・設備普通ジムやグラウンドなど設備も充実しておりますが、検査学科の棟がないのが弱点
-
友人・恋愛普通サークルなども充実しており他学科との交流もできると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床検査技師養成課程なので、様々な検査について勉強しています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:208013
- 学部絞込
関西医療大学のことが気になったら!
関西医療大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、関西医療大学の口コミを表示しています。
「関西医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西医療大学 >> 口コミ