みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/熊取駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
東洋医学とリハビリの融合
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価良い設備も良し就職も良し先生方も熱心な方が大いのでリハビリテーションについて学ぶ環境は整っています。他校には無い魅力が多くある印象です
-
講義・授業良い本学の特徴でもある東洋医学と連携したリハビリテーション学は他校では無い面白さがあると思います
-
就職・進学良い府内外問わず多くの求人がある印象です。病床数の多い大規模病院からの求人もあり、理想の進路への道は開けています
-
アクセス・立地悪いやや立地は不便な気がしますが、学校のバスが走っているのでその点は助かっています
-
施設・設備良い本学の設備や独自の施設である医療センターとの連携で学ぶことができるのは大きな魅力です
-
友人・恋愛良い府内外から多くの人が集まりイベントも多いので友人関係の形成はしやすいです
-
学生生活良い学生主体での活動が多くあり、生徒自らの手で楽しめるように工夫が凝らされています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時から国家試験に目を向けて勉強をしていきます。万全のサポートもあり高い国家試験合格率をキープし続けている要因はそこにあると思いまづ
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機国家試験合格率の高さ・設備の充実度・オープンキャンパスでの雰囲気の良さ
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:969906
関西医療大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細