みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西外国語大学 >> 英語国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関西外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20550/200_20550.jpg)
私立大阪府/御殿山駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
中国語を学びたい人には良いと思います
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]英語国際学部英語国際学科の評価-
総合評価普通先生によって変わるかもしれませんが、中国語はとても楽しく学んでいます。英語は上のクラスと下のクラスで教科書が違います。ネイティブの先生ではない英語の授業は基礎を固める授業だと認識しています。
-
講義・授業普通専攻である中国語の授業は楽しいです。ネイティブの先生じゃない英語の授業は、先生やクラスよって良し悪しがあると思いますが、中高でやっていたこととあまり変わらないなと思うときもあります。友達がいれば基本的には楽しいです。
-
就職・進学普通まだ就職段階ではないのでよくわかりませんが、航空系のセミナーや、キャリアガイダンスは頻繁に行われています。
-
アクセス・立地普通駅からバスか徒歩です。雨の日は特にバスが混んでいます。駅から徒歩だと15分ぐらいだと思います。駅の周りには、チェーン店がたくさんあるので周辺環境は良い方だと思います。
-
施設・設備普通英国のキャンパスは新しいので綺麗です。エレベータが2つあります。
-
友人・恋愛良い自分の周りには良い人が多いと思います。サークルも賑やかなものが多いです。
-
学生生活普通週に何回も活動してるものもあるし、半年に一回などほとんど活動していないものもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専攻の言語は中国語と英語です。コンピュータの授業や経済学、現代社会の授業もあります。2年からは自分で選べるみたいですが、1年次は履修する科目や曜日が固定されていました。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分が学んだことのない言語を新たに学びたかっだからです。2年生で中国語と英語以外も学ぶことができるそうなのでそこも決め手です。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:873363 -
関西外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西外国語大学 >> 英語国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細