みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西外国語大学 >> 【募集停止】国際言語学部 >> 【募集停止】英語国際学科 >> 口コミ
![関西外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20550/200_20550.jpg)
私立大阪府/御殿山駅
【募集停止】国際言語学部 【募集停止】英語国際学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】国際言語学部の評価-
総合評価悪い大学自体はしっかり勉強出来る施設や環境が整っています。しかし抽選なので、英語の授業が1つも取れない学期がありました。外国語大学なのに残念でした。
-
講義・授業普通先生はしっかり教えてくれます。ネイティヴの先生もたくさんいて、楽しく授業をうけることができます。
-
研究室・ゼミ悪いゼミはありません。なので、就活の時はゼミのことが話せませんでした。
-
就職・進学普通就活ではアドバイザーの人に大変お世話になりました。少しのことでも相談するとすごく親切に教えてくれました。
-
アクセス・立地悪いアクセスは悪いです。駅から遠いのでバスで行くのですが、他の大学よりも交通費がすごくかかる気がします。
-
施設・設備良い設備は凄くととのっており、掃除の人たちが毎日綺麗にしてくれるおかげで、凄く清潔感はあります。虫がおおいかな?
-
友人・恋愛普通留学にいく生徒が多いので、みんなとてもフレンドリーで友達はできやすいとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3つぐらいコースがあって、中国語は1番まなびやすいとおもいます。
-
就職先・進学先旅行会社です。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:229283 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]【募集停止】国際言語学部の評価-
総合評価普通外大と言うと英語を仕事にしたい人が行くようなイメージがあるかもしれませんが、将来特にやりたいことが決まっていない人でも大丈夫です。英語で就職活動し仕事するというよりは、仕事に必要なツールである英語を学ぶというかたちです。また英語国際学部なら第二言語として中国語も学べるので、少しでも分かるだけでも将来役立つと思います。あと外大の一番の嬉しい特徴としては、やっぱり卒論がないところですね。
-
講義・授業良い他の大学と比べて授業数は、本当に多いです。1年生ですごく忙しいのが英語国際学部の特徴です。2年生で留学に行くので、そのぶん1年生の間に精一杯勉強します。おそらく毎日一限からだし、夏休みもなかり短いです。つまり逆に言うと、1年で実力をつけることができるということです。留学に行ってから困らないためにも、1年生のうちにできることは全てやっておきます。
-
研究室・ゼミ悪い外大は、ゼミは全員が入るものではありません。英語国際学部では、3年次に希望者の中から成績の良い順に140人だけがゼミに入ることができます。7つのゼミがあって、一つ20人です。それぞれ違う企業と提携して、企業の問題を解決するというかたちで一年間取り組みます。ゼミに入ると本当に大変で忙しい毎日になりますが、すごく勉強になるし、何よりこれからの強みになります。就活のときの学生時代に頑張ったこととしても話せるでしょう。
-
就職・進学良い就職率はかなり良いです。大学院に進学したり、海外の大学院に行く人もいますが、ほとんどの人がきちんと就職できています。外大を出たからといって全員が英語に関する仕事に就いているわけではありません。しかし、キャビンアテンダント採用者の出身大学1位が関西外大です。このように空港関係、またホテル関係などに就職する人がとても多いです。英語教師や、普通の一般企業などもとても多いです。
-
アクセス・立地悪い英語国際学部の立地は、良くないです。周りには本当に何もありませんし、森と住宅地の中に建っている感じです。3つの駅から直通バスが出ているので通学に不便なことはありませんが、時間が空いたから周りで時間を潰す、というような場所は全くありません。でも最初はかなり嫌でしたが、すぐに慣れます。
-
施設・設備悪い英語国際学部には食堂、コンビニがそれぞれ二つずつと、パン屋があります。設備は特に不便はありませんが、中宮キャンパスと比べると泣きたくなるぐらい全てが違います。中宮には全面ガラス張りの店、マクド、カフェ、、、など信じられないぐらい施設が充実しています。キャンパスの綺麗さも全く違うので、中宮キャンパスのイメージを持って学研都市キャンパスに来ると、間違いなくショックを受けるでしょう。
-
友人・恋愛普通クラス分けが成績順なので、自分に合った同じぐらいのレベルの友達ができます。一クラス30人ほどで非常にアットホームな雰囲気で、みんなと仲良くなれると思います。入学してから一度も、友達ができないなどと不安に思ったことはありませんでした。また英語国際学部は、キャンパスに同じ学部の人しかいなく小規模なので、安心する雰囲気のキャンパスです。恋愛面は、女子の人数のほうがかなり多いので、男子にとっては最高かもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、中国語についてレベル別に学ぶことができます。スピーキング、リスニング、TOIECの勉強などもあります。パソコンの使い方、国際関係論や経済分析など言語以外の授業もあります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機英語と中国語が学びたいというのと、留学がどうしてもしたかったので、英語国際学部の全員留学できるというのが魅力的だったため。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師何もしておらず、自分で勉強しました。
-
どのような入試対策をしていたかとにかく英語を基礎からやり直し、毎日常に単語帳やリスニングをして英語漬けの生活を送っていました。直前には過去問を真剣にときました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:119074 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]【募集停止】国際言語学部の評価-
総合評価良い2年時に全員留学出来るのが良い。留学するにあたって基準ラインが定めされているが、それさえクリアすれば良い。来年からはキャンバスが枚方市内に移動するのでだいぶ楽になると思います。中宮キャンパスとよく比べられるので時々イラッとします。
-
講義・授業良いいい先生が多いが、中には日本語が通じないような変な先生もいる。外人の先生はとてもいい人。
-
研究室・ゼミ悪いゼミはないです。そのため、卒業論文も書く必要はないです。
-
就職・進学良い就職率はとても高いらしいです。
-
アクセス・立地悪い場所が最悪。最寄り駅からバスで30分。しかもよく遅れる。周りが山なので夏は虫に悩まされる。周りに店がない。なにもない。
-
施設・設備普通少し古いが設備は充実している。屋外にエスカレーターがあり、キャンパス内の移動も楽ちんです。けど雨の日は不便。
-
学生生活悪いサークルも部活もたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語の必修科目ばかりで自分で取る授業はない。しかし、同じメンバーでずっと同じ授業を受けるので仲は深まります。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:338660 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】国際言語学部の評価-
総合評価普通施設が整っていない。昼休みも食堂はせまいので食べれる場所と品数が少なかった。
授業は少人数で分からないとこあればすぐに先生に聞けた。でも実際留学しないと語学は身につかないと思う。 -
アクセス・立地悪い今はもうありませんが、穂谷キャンパスはかなり不便な場所にあり、バスも1時間に2本とかザラにありました。
周りも飲食する場所もなくとても不便でした。 -
友人・恋愛普通授業のクラスは基本的に少人数なので仲良くなれる友達は多くできると思いますよ。勉強も助け合いできるし、空き時間も一緒にいれるし色んな面でお互い支え会えれました!
男子学生が少ないので恋愛関係が充実できるとは限りませんが、基本的にみんな仲良しでした。 -
学生生活普通サークルは自分自身入っていなかったのでわかりませんが、数は少なくて中宮キャンパスのサークルに入ってる友達もいました。
学園祭の時はどこのサークルも盛り上がって楽しんでいたのでよかったとおもいますよ!
その他アンケートの回答-
就職先・進学先ワーキングホリデーに行く予定でした。
投稿者ID:480012 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】国際言語学部の評価-
総合評価普通いろんな科目が取れますので幅広く学べるかと思われます。外国語大学とは言えども哲学や経営学も学べますし、翻訳などに興味があればそれも学べます。
-
講義・授業悪い先生によりけりかと。海外の先生は真剣さがほかの先生よりあるかもしれません。
-
就職・進学普通就活のサポートもあります。大学での合説もあります。案内なども貼ってある事もあるのでしっかりチェックされるといいと思います。
-
アクセス・立地普通バスもありますので普通に通えるかと。直通バスなどもあるのでむしろとても便利です。
-
施設・設備普通不便に思ったことは特にはありません。図書館もそこそこ大きいですし、食堂も2箇所あり、施設も綺麗で不自由無く過ごすことができます。
-
友人・恋愛良い特段不自由なことはありません。友人を作りたい人は普通に作れますし、一人で過ごしたい人は1人でも過ごせます。本当に自由に過ごすことができます。
-
学生生活普通サークルなど沢山ありますのでご自身でお好みの部活やサークルに入れるのではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディア英語や翻訳、通訳など学べます。
-
就職先・進学先食品
投稿者ID:469092 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】国際言語学部の評価-
総合評価良い今はもう無くなってしまったようですが、国際言語学部国際言語コミュニケーション学科に所属していました。そこでは私は中国語を勉強しました。教師が中国の方だったので発音であったり本当の中国語を授業でも聞けることができました。関西外国語大学は留学生が多いため、留学へ行く事が難しい人でも色々な国の人と交流する事ができます。そこがとてもいい所であると思います。星を1つ下げたのは、キャンパスによって設備が全く違うところに不満を持ったからです。私がいたキャンパスはメインではない方でとても田舎でアクセスも悪いところでした。そこはあまり気にしていないのですが、もっとバスを増やしたりするなどして欲しかった。あと、同じ学費をメインのキャンパスの人と払っていたのに、そちらのキャンパスにはお洒落なカフェやランチをするところを作り、こちらには何もない。とても不満でした。その点に不満が無ければ星は5つで満点でした。今はどうなっているから知りませんが。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先中小企業・事務
投稿者ID:370203 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】国際言語学部の評価-
総合評価普通とてもいい学校だと思う。全体的に自由な雰囲気で、生徒全員気軽な感じがあるかと。とても楽しいですよ!!
-
講義・授業良い外国の先生もいるのでネイティブの発音の勉強もできる。ただ、厳しすぎる先生もいるので科目選びや先生がどうかは仲間とのコミュニケーションを通じて見つけてみるといいかもしれないです。
-
研究室・ゼミ悪いゼミには行っていないので分からないです。ごめんなさい。
-
就職・進学良いキャリアサポートセンターもありますしお知らせはメールでしてくれます。また、外大独自のリクルート掲示板があるのでそれを有効活用するのが良いかと思われます。
-
アクセス・立地悪い学研都市キャンパスは遠すぎる。周りは田畑に囲まれ、バスで約30分。普通に寝れます。時に寝過ごしますが。中宮キャンパスに比べるとなかなか過酷な道のりかと。
-
施設・設備悪い学研都市キャンパスは上に上がるのが少し不便。別館にはエレベーターがあるけど本館へ行くのにはエスカレーターや階段。足を怪我した人や車椅子の人にとってはバリアでしかないかと。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先卸売
投稿者ID:347190 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】国際言語学部の評価-
総合評価良い留学を考えている学生にとってとても環境が整っている大学だと思っています。中宮キャンパスには多くの外国人もいるので国際交流もできて良かったです。
-
講義・授業良い英語の授業はネイティブの先生が行うのでとても充実していたと思う。
-
アクセス・立地悪い学研都市キャンパスは枚方市駅からはバスで40分ぐらいかかり、近くの津田駅、長尾駅、新田辺駅までは15分ほどバスでかかる。駅からはバスに乗らないと来れないので通学しやすいとはいえない。大学の近くに住むとなると、コンビニしかなくあまりオススメできない。大学から一番近いスーパーでもバスで10分は乗らないとないぐらい山の中に立地している。
-
友人・恋愛良い大きい大学なだけあって趣味が合う友達と多く出会うことができる。また、大学の周りには多数アパートがあり、近くのアパートに住む同じ大学の学生といつでも会うことができ楽しい大学生活を送ることができる。
-
学生生活良いダンスサークルはイベントでよく活躍しており、ダンスステージがあるのはとても魅力的。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先金融会社
投稿者ID:345768 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】国際言語学部の評価-
総合評価良い外国人がたくさんいて、留学制度もかなり充実しているので国際的なことを学びたい人や、海外に行って見たい人、海外に興味がある人にはとてもいい大学だと思います。
先生も外国人の方が多く、ネイティブ授業がたくさんあります。また、少人数制のクラス編成のため、質問もしやすく、自分のレベルにあったクラスで学べるのでとても身につくことが多いと思います。 -
講義・授業良い講義内容も先生によって様々ですが、語学の授業ではネイティブな先生方の指導を受けられます。
先生たちもとても優しく、一人一人をしっかり見てくれていたなと思います。質問等もしやすく、みんなの前で質問がしにくい時等は、先生にメールをすることにより、個人的に教えてもらえたり、質問に答えてもらえる機会があります。 -
就職・進学良い就職のサポートもとても充実していて、個人面談をしてくれたり、エントリーシートの添削、集団面接や個人面接の練習等もしてくれるため、自信を持って就職活動をすることができます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先総合職
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:337771 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】国際言語学部の評価-
総合評価良い留学制度が整っていてる!
外国語、海外に興味のある人はぜひ。
環境もいいところで勉強しやすい!
英語だけでなく他の言語も学べる!
国際的に活躍したい人はぜひ! -
講義・授業良い授業を受けていくうちに
語学を学ぶ楽しさがわかってくる(^_^) -
就職・進学良い就職支援センターがあり、いろんなアドバイス、情報をくれます。
就職支援の方が来られたり、企業の方が来られたりと
情報が手に入りやすく、サポートはバッチリです*
先輩の声を聞けたり、経験資料が充実しているので
就職活動もしっかりできます!! -
アクセス・立地悪い通学は少し大変。学校の周りはあまりなにもない。
場所は少し不便なところです。。。 -
施設・設備良い図書館は英字新聞、外国語の本、雑誌、さまざまな言語の本も充実している。外国の映画、ドラマ、アニメを鑑賞できる場所があったりとにかく充実してます!!
-
友人・恋愛良い必修科目や、サークルなどで友達ができていく!!
その他アンケートの回答-
就職先・進学先メーカー/営業職
学校の求人サイトでみつけて応募しました!
投稿者ID:334154 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 【募集停止】英語国際学科
関西外国語大学のことが気になったら!
関西外国語大学のことが気になったら!
関西外国語大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、関西外国語大学の口コミを表示しています。
「関西外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西外国語大学 >> 【募集停止】国際言語学部 >> 【募集停止】英語国際学科 >> 口コミ