みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西外国語大学 >> 外国語学部 >> スペイン語学科 >> 口コミ
![関西外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20550/200_20550.jpg)
私立大阪府/御殿山駅
外国語学部 スペイン語学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部スペイン語学科の評価-
総合評価良い大学でスペイン語を勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学。毎日課題に追われるほど大変ですが得られるものは大きい。
-
講義・授業良い毎日スペイン語に触れられて上達していっている感覚があるから。
-
就職・進学良い関西外国語大学の就活はサポートが手厚いとのうわさを聞いています。
-
アクセス・立地普通駅から歩いて25分はかかるのでみんなバスを使う人が多いです。その分交通費もかかるのが難点。でも周りに美味しいご飯屋さんはたくさんあります!
-
施設・設備良い国際交流部という留学生と触れ合える場所も自由に出入りでき、学んだ言語を使えるいい場所があります。
-
友人・恋愛良い少人数クラスで半年一緒なので絶対に友達はできます。特にスペイン語は人数が少ないので何回もクラスが被ることがあるのでうれしい。
-
学生生活良いサークルは個性的なものから代表的なものまでたくさんあります。ほかの総合大学と比べると少ないかもしれませんが、サークルごとにイベントを開催しているイメージ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な文法、演習、コミュニケーションの他にスペイン語圏の一般知識を得られる必修も1年時に履修します。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機大学生になってなにか新しいことを始めたかったのと、関西外大は標準で英語が学べるので他の言語を学んでみたかったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:971745 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部スペイン語学科の評価-
総合評価良いいい大学です海外に行きたい夢などがあるとすごく学べる環境がある。大変なこともあるけどいろんな国の人がいて話せたりそういう環境がある
-
講義・授業良い留学もできやりたいことができる環境が整っているのでいいと思う
-
研究室・ゼミ普通ゼミなどはなかったが、クラスがあったので高校生活みたいな感じだった
-
就職・進学良いインターンシップなども充実してるのでやりたいことができる環境がある
-
アクセス・立地普通駅から少し遠いので無料バスがほしいと心の底から思った歩くと辛い
-
施設・設備良いとてもきれいです広いし食堂なども美味しくていいと思うことが多かった
-
友人・恋愛良い学びたいことが同じ友人に出会える同じものを目指してる人が多い
-
学生生活良いハロウィンなどはすごかったサークルもたくさんあったみんなイケイケな感じでした
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スペイン語を主に後は自分の好きな言語です他にも経済学なども学べます
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
まったく関係ない業種 -
志望動機海外に興味があり勉強したかった将来の夢のために進学しました!
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:888560 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部スペイン語学科の評価-
総合評価良いスペイン語を学ぶには適していると思う。留学制度も整っているので、利用する他ないと思う。就職の面でも特に困ることはない。
-
講義・授業良い外国人講師による授業が複数あり、また留学制度がたくさん揃っているので、大学在学中に留学する生徒が多数いる。
-
研究室・ゼミ良いゼミはないが、必修のクラスがあり、その中で文法、演習、オーラルなどさまざまな分野を学べる。
-
就職・進学良い航空関係に進む方が多い。実際に授業でも飛行機のモップアップを使った授業もある。
-
アクセス・立地良い最寄駅は京阪枚方市駅。駅から徒歩だと20分くらい。バスも多数出ているので、バス通学の人も多い。
-
施設・設備良い新しい施設も多い。飛行機のモップアップがあったり、キャリアセンターも、ガラス張りで綺麗な建物の中にある。
-
友人・恋愛良い学内にはたくさんのサークルがあり、所属している人もたくさんいる。
-
学生生活良いサークルがたくさんある。大学の学祭もあったり、ハロウィンの時期はみな先生まで仮装している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は必修の授業があり、二年次からは特別プログラムがあり、よりスペイン語を専門的に学べるクラスがある。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先金融業界の銀行
-
志望動機昔から第二外国語としてスペイン語を学びたいと思っていたため。
投稿者ID:703242 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度以前入学
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部スペイン語学科の評価-
総合評価良い大学でしっかり言語を学び、キャンパスライフを楽しみたい学生にはとてもいい大学だと思います。必修科目が多いので、しっかり出席していないと単位は取ることができないです。外国語大学ということもあり、規模も大きいので海外に興味があり、いろいろな学生が集まっているので、将来を悩んでいる方にもいろいろなことに触れて考えることができる素敵な環境です。
-
講義・授業良いリーディング・ライティング共に必修科目のため、少人数のクラスでいろいろな授業を受けるので同じメンバーで仲良く学習することができます。また会話の講義ではネイティブの講師が教えてくれ、フレンドリーな講義で楽しく学べます。言語だけでなく、経済や社会など卒業してから役立つような講義、CAやホテルマンを目指す講義等特殊なものも充実していました。
-
研究室・ゼミ普通卒業論文の提出の必要がないため、関西外国語大学にはゼミはありません。
-
就職・進学良い就職のための講座を選択できるので、自ら進んで就職のため努力する方にはいい環境だと思います。そのためCAを目指すなどはっきりとした目標がある人が多くいました。全体向けのキャリアガイダンスはありますが、実際の就職活動はあまりサポートはありませんでした。私はあまり利用しませんでしたが、キャリアセンターというものができたのでOBの話を聞けたり、担当の方がいるのでアドバイスをもらうとよかったかもしれません。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は枚方市駅です。キャンパスまで歩くことはできますが、坂道で少し距離があります。帰り道は下り坂なので運動として歩く人もいます。駅からバスが出ていますが、朝は混雑することもあります。駅付近にお店もあり、大学の横に寮もあります。
-
施設・設備良い新しい施設が多くあるので、とても綺麗なキャンパスだと思います。レストランもあり、図書館も設備が充実しており、映画を見たりできるので空き時間を有効に使うことができます。
-
友人・恋愛良いサークルに所属すると友人ができると思います。所属しなくても、授業が同じメンバーのクラスで毎日のように授業を受けるので問題なかったです。またハロウィンは多くの学生と講師までもがコスプレをして盛り上がりました。こういったイベントでもいろいろな人と関わることが多いので、出会いもたくさんあります。
-
部活・サークル良いサークルもたくさんあり、種類も充実していまふ。メインのキャンパスには多くあるみたいですが、少し奥のキャンパスにはあまりなかったと思います。イベントはハロウィンイベントがあり、クリスマス等も学生会の方たちが飾り付け等してくれます。講師も海外の方が多いので、授業でもイベントを楽しんだりします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次では必修科目が多くあり、スペイン語をメインで学習します。言語のため身についているかの確認として小テストが頻繁にありますが、毎日出席して授業を聞いていれば問題ありません。その他の講義は自分が学びたいものを選択していくことができます。3.4年次は1.2年次にしっかり単位を取っていれば、ゼミもなく数科目学びたい講義を取ればいいので、就職活動にたっぷり時間をとることができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先信用金庫
-
志望動機高校の時にスペイン語を学び、文化も合わせて深く学びたいと思ったからです。スペイン語だけでなく、他の言語にも興味があり、CAになった学生が多かったので決意しました。
投稿者ID:659144 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部スペイン語学科の評価-
総合評価良いスペイン語学科でも英語も中国語も学べるし、国際関係や経済学も学べて満足でした!先生も面白い方が多いです
-
講義・授業良い留学生数が多く、外国人の先生も沢山!先生たちも功績のある方が多かったのでおすすめだと思います。
-
就職・進学良い自分次第ではどうにでもできる!どこも一緒でやる気次第だと思います
-
アクセス・立地良い住宅街で敷地も安いので住みやすいし、大学の近くにスーパーもあるので不便はないかと思います。
-
施設・設備良い不満はないくらいに豊富です。とくに図書館はとても勉強しやすい
-
友人・恋愛良いコミュ力の高い人が多くて隠キャでもすこしは明るくなると思います
-
学生生活良い非常に充実しているとおもいます。みんなテンションが高かったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容語学と社会科関係が学べるので留学の際も非常に役に立ちました!
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先音楽関係
-
志望動機外国語と国際関係、海外留学を目的として入学しました! とてもよかったです!
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:612295 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部スペイン語学科の評価-
総合評価良い例外もありますが先生も良い人が多かったです、楽しく授業を受けれました。学費は少し高めですが行く価値はあります。
-
講義・授業良いスペイン語を学ぶのが楽しく、為になりました。 卒業してからも旅先で使っています。
-
研究室・ゼミ良いネイティブの先生でよかった
-
就職・進学良い通常の大学と同じくらいだと思いますが、あまり活用はしませんでした
-
アクセス・立地良い駅からは少し遠く、バスに乗っていましたが、道も混んでなかなか進まなかった
-
施設・設備良いとても充実していると思う キャンパスもとてつもなく綺麗です。
-
友人・恋愛良い多国籍の友達ができ、それは一生のタカラモノです。恋愛はわかりません
-
学生生活良い通常の大学と同じだと思います、私は他大学のサークルにも入っていました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語は話せて当然の世の中なので、それ以外の言語は勉強するというのはとても価値があります。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先貿易
-
志望動機初めは、サッカーのリーガエスパニョーラが好きで現地で観戦したいと思ったのが先ず第一でした。
投稿者ID:565107 -
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部スペイン語学科の評価-
総合評価良い語学以外に世界情勢が隅々まで勉強できて楽しい。また世界に精通している先生が多い為、授業がとても充実しており、卒業後日本国外で働きたいと思っている学生にとっては、参考になる話をたくさん聞ける。
-
講義・授業良い講義は基本的に語学取得に向けた内容となっているが、語学だけではなく文化や歴史についても学べるので楽しい。また課題はほとんどなく、単位も取得しやすい。
-
研究室・ゼミ普通ゼミに入ってなかったので詳しくはわからないが、経験豊富な先生ばかりが揃っているので、楽しいと思われる。
-
就職・進学良い就職活動のサポートは手厚く、卒業後も相談にのってくれるため安心できる。就職実績も高く、就職活動の環境は整っていると感じる。
-
アクセス・立地良い最寄駅は枚方駅で、駅からバスが出ているため便利である。バスが混雑している時は歩いても行ける。自転車で通う人も多い。
-
施設・設備良い設備は広く、学生数も増えている為、増築をしている。図書館が充実しているので、よく勉強していた。またDVDを観るコーナーもあったのでよく映画を見ていた。
-
友人・恋愛良い外国人留学生が多かったので、外国人との恋愛が活発であった。そのため語学習得が比較的容易であった。全国様々な地方からくる学生が多かった為、いろんな地方の友達ができた。
-
学生生活普通大学の学祭が年1回あったが、サークルや部活動に入っていなかったため、詳細まではわからないが、楽しそうだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は、スペイン語文法やスペイン語の基礎を学ぶ科目が多かった。3年次には留学する制度があり、留学を経験した。世界各国の大学と提携しているため、留学先の選択肢が多かった。
-
利用した入試形式メキシコで通訳
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410487 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部スペイン語学科の評価-
総合評価良いスペイン語を学びたい人はしっかり学べる環境が整っている。教材もわかりやすく、先生も気さくな人が多い。
-
講義・授業良い少人数制で先生と生徒の距離が近く質問しやすい環境で外人の講師は特に気さくで熱心な先生が多く、時間外でも教えてもらえる。
-
研究室・ゼミ悪いゼミはありません。
-
就職・進学悪い進路相談室があります。
-
アクセス・立地悪い坂が長く歩きはとても辛いです、
-
施設・設備良い新しい校舎も建っており充実している。
-
友人・恋愛良い男子が少なく女子が多い印象
-
学生生活悪い充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係や地域文化
-
就職先・進学先中小メーカー
投稿者ID:334302 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部スペイン語学科の評価-
総合評価良い1年次はスペイン語の文法、会話の基礎を一から学ぶことができ、2年次からは習熟度別のクラスに分かれ講義を受けられます。スペイン語を身につけ、スペイン語圏の国への留学やスペイン語を使う仕事への就職を考えている学生にとっては、とてもいい大学です。
クラスのほとんどの学生が、短期長期問わずスペインや中南米へ留
学し生きたスペイン語を学ぶことができます。スペイン語を使う商社や、中には中南米へ就職した学生も数名見受けられます。 -
講義・授業良い会話を中心とした講義があり、少人数(20名以下)のクラス制でネイティヴの先生方と一人一人が会話を練習することができます。教科書の読み合わせ、映画観賞、ディベートやディスカッション、創作劇の発表など様々なことをさせていただき、難しい単語や言い回しをすぐに覚えることができました。
-
就職・進学良い商社、通訳、航空業、旅行会社、教員等、スペイン語のみならずその他語学を活かせる所へ就職する学生が多いです。
キャリアセンターにて、就活中の学生向けのセミナーや説明会も開いてくれます。自分の希望する業界のセミナーや説明会を探し、受講することができるので、志望する理由も明確になります。 -
アクセス・立地普通最寄駅は京阪本線枚方市駅です。徒歩20分ほどでキャンパスに到着しますが、枚方市駅から京阪バスで関西外大駅まで行く学生も多いです。朝と夕方には枚方市駅?関西外大の直通バスも出ています。
-
施設・設備良い教室やキャンパス全体は比較的綺麗だと思います。新しい校舎やレストランもでき、非常に過ごしやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容語学以外には、観光学、航空学、経営学、国際関係論等世界に目を向けた講義をたくさん選ぶことができます。
-
就職先・進学先航空会社
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:325347 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部スペイン語学科の評価-
総合評価良い留学したいと考えている人にはとてもいい大学だと思います。英語キャリア学部であれば、留学は必修です。またほかの学部でも短期留学や交換留学など種類が豊富で、行ける国の数もたくたん選べます。キャンパス内にも留学生がたくさんいるので、たまに外国にいるような感じがします。
-
講義・授業良い講義は迷うほどたくさんの種類があります。英語一つだけでも、文法や、文学、映画、コミュニケーション、資格対策のための講義などさまざまです。第二言語でも多くの国の言語が学べるのでとても学びやすいです。
-
研究室・ゼミ良い研究室はゼミに入れば利用することもあるかとは思いますが、関西外大のキャンパス内には、飛行機の客室や、ホテルのフロントをイメージしてまるまる似せた教室があります。そこでキャビンアテンダントやフロント係になりきり英語を使って楽しく練習できるので、リアルな経験ができると思います。
-
就職・進学良いきちんと就職のためのセミナーを開催、連絡してくださり、また就職活動に役立つためのセンターがあるので、そこでさまざまな企業の資料や、先輩たちの体験談を見ることができます。相談したらどうしたらいいか対応してくれたので非常によかったと思います。
-
アクセス・立地良い外大生は枚方駅から通う人が多いですが、その場合はバスのほうが楽です。徒歩だと20分くらい。私は裏門から近い御殿山駅という駅のほうを利用していました。徒歩15分くらいですが、上り下りが激しいのでなかなか大変でした。
-
施設・設備良い外見はレンガ作りで左右対称のお城のような非常にきれいな大学です。噴水もありますし、外国からの留学生のための国際コミュニケーションセンターや、その近くに日本庭園もあります。また、マクドナルドやシアトルズカフェもキャンパス内にあるのでおしゃれです。図書館も3階だてて多くの本もあれば、映画を見るスペースもあります。パソコンも無料で使えるので設備は非常によかったです。
-
友人・恋愛良いスペイン語学科は学年の中でも2割くらいで少ない学科ですが、クラスも2、3個で人数も少ないので、集中して講義を聴くことができます。ネイティブの先生の授業では友達同士でグループやペアを作り、劇やプレゼンする内容を一緒に考えて発表し楽しかったです。またクリスマスやハロウィンや学期末などになるとクラスでパーティーをしたりするのでとても楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の時は、スペイン語の基礎です。読み方や発音、文章の構成などの文法など日本人の先生が丁寧に教えてくれました。2年生になれば、さらに上級文法や、応用コミュニケーションなどです。3年からは特別コースに入ることもできたり、実際に留学に行く人もいました。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先インターネット系・通信業/営業職
-
就職先・進学先を選んだ理由人と話すことや、商品を宣伝することが好きだったので営業に向いていると思い、知人の紹介でインターネットの代理店会社を勧められ就職しました。
-
志望動機私の母がメキシコに一時期行っていたことがあり、NHKのスペイン語講座などよく見て勉強していたので、私自身もスペイン語に非常に興味を持ったのがきっかけです。日本中の大学からスペイン語を学べるところを探し、大学もきれいで教育設備やカリキュラムが充実していたので選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか関西外大の赤本の過去問を何回も繰り返し、またネクストステージという問題集も南海も繰り返しました。長文読解も早く読めるようにいろんな問題集をチャレンジしていました。
投稿者ID:179551 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 英米語学科
- スペイン語学科
- 英語・デジタルコミュニケーション学科
- 国際日本学科
関西外国語大学のことが気になったら!
基本情報
関西外国語大学のことが気になったら!
関西外国語大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、関西外国語大学の口コミを表示しています。
「関西外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西外国語大学 >> 外国語学部 >> スペイン語学科 >> 口コミ