みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西医科大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/枚方市駅
-
-
在校生 / 2019年度入学
関西医科大学 看護学部
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師の免許だけでなく、保健師の免許も取れるため、すこし勉強内容は多くなるが二つの免許が取得できるのはこの大学の取り柄である。
-
講義・授業良い学内がとても綺麗。実習先の看護師さんも優しく接して下さり、とてもやりがいを感じる。また、看護学部の先生方も私たちを第一に考えて下さり、レポートや事後課題など将来に必要な様々な内容を取り入れてくれている。
時間割や連絡事項がいつもギリギリになってしまい、通学定期を何ヶ月変えばいいのかなど少し困ることもある。 -
就職・進学良い実習記録や演習レポートなどに評価をつけてくださったり、コメントしてくださる。
-
アクセス・立地良い最寄駅から徒歩5分ほどで着くことに加えて、ご飯屋も充実していてる。
-
施設・設備良いお手洗いは冬には暖かい水が出てくる。
また、学生証でロッカーや図書室などを出入りするため、安心して大学生活を送れるのではないかと思う。 -
友人・恋愛良い恋愛は女子が多いため、あまりできないと感じている。
部活に入ればできる可能性はあるが、必ずしもできるとは限らない。
友人関係は問題なし。 -
学生生活普通サークルではなく、部活として活動している。
体育系や文化系など様々ある。
一度入部し、新入生歓迎会やイベントや大会等に参加すると辞めづらくなる。勉強と部活の両立が少し難しい。何のために大学に入ったのか考えて入部するべきである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、ベットメイキングや地域の実習など看護の基礎知識。
2年生では病院実習が始まる。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機ここの大学しか考えていなかったため、他の大学と比べることができないが、とても綺麗な大学であり、附属病院があるため、そのまま働くことができる。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:708112
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西医科大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細