みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関西医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20549/200_20549.jpg)
私立大阪府/枚方市駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
自学自習の環境は整えてくれない
2019年12月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]医学部医学科の評価-
総合評価悪い私立医学部にしては、割安だが実家が京阪本線沿いでなければ、必死にで勉強して地方国公立をあきらめないことをおすすめする
-
講義・授業良い先生によるが、分かりやすい授業多い気がする。
すべての科目が国家試験対策に向けて授業してくれるとより良い -
研究室・ゼミ良い一年生の頃に基礎医学セミナーを受講すると気になる研究室に出入りできて、研究ができる。
-
就職・進学良い医学部なので、就職先には困っていない
国家試験対策はどれだけ充実してるかは他と比べられないので不明 -
アクセス・立地悪い駅前だか、京阪本線自体が梅田にも京都に一回乗り換えが必要で、大阪にしては不便
-
施設・設備悪い図書館の開館時間が平日9-21、休日9-18時と短く校舎事態にもその時間までしかいれないので、不便
-
友人・恋愛悪い大学の規模事態が小さく、他大学との関係も薄いので、交遊関係は積極的に作らないと広がりません
-
学生生活悪いサークルもあるが、勉強が忙しい
学祭もあるがうちは過ぎて面白味がない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生から基礎医学が始まり、終始医学についてで、就職後も役立て知識ばかり勉強します
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から、医学に医療に興味があり、医者になりたいという気持ちが強かったから。
13人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:592115 -
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細