みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    福祉コースがおすすめの学部

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間健康学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1学部のキャンパスでアットホームな雰囲気。
      人数が少ないので先生と学生の距離が近い。
      駅からは近いが、アクセスが悪い。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツと福祉の両方の講義を受講することができる。
      笑いの科目もあり、自分の興味関心に合わせて履修できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      福祉コースは、学生約50人に対し、先生が7人もいるので、ゼミはより少人数で活動できる。テーマによっては他のゼミの先生にも指導してもらえる。
    • 就職・進学
      良い
      スポーツや福祉を学んでいると、就職活動に有利である。
      実績もともなっていて、関大の中でも毎年就職率が高い。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスは浅香山駅の目の前にあるが、難波から南海高野線の各駅停車の電車に乗らなくてはいけないので、電車の本数が比較的少ない。周辺にコンビニや飲食店が少ない。
    • 施設・設備
      良い
      新しい学部なので施設は綺麗。
      PA(アスレチック)やエバーグリーン(芝生の広場)もある。
      学食、図書館とコンビニが小さい。
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツコース、福祉コース関係なく仲が良いので、友人関係は充実する。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は教養科目など、スポーツと福祉共通の科目が多く、徐々に専門的な内容にわかれていく。
    • 就職先・進学先
      一般企業(福祉系)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:222884

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 55.0

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。