みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    将来迷ったら経済に行け

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学して感じたことは、大学って結構勉強するんだなということです。経済に限らず勉強量は多いです頑張りましょう!
    • 講義・授業
      良い
      先生方がすごく面白い講義をしてくださいます。オープンキャンパスでも見てみると良いかもしれません
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを見極めるために、説明会にはちゃんと行ったほうが良いです!
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートか が特にしっかりしていると思います。就活のサポートが特にしっかりしていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大阪の便利な所に位置しています。立地で困ったことは特になかったです
    • 施設・設備
      良い
      生徒数が多い学校ということもあり、設備はかなり充実しているように感じました
    • 友人・恋愛
      普通
      リモートの授業も多く、なかなか輪を広げにくいかもしれませんが積極的にいけばそのうち出来るでしょう。フレンドリーな人が多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多いと思います。それぞれのサークルで頑張っている人が見られ、いい影響を与えられます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来迷ったら経済に行けという程ですから、様々な分野の事を学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      イシンホーム
    • 志望動機
      将来のはっきりとした目標がなく、選択肢を広げられる経済にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:783148

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。