みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    やりたいことが好きなだけ出来る学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会学科には4つの専攻があるが、どの専攻に所属していても全ての専攻の授業をうけることができる。そのため、自分の学びたいことがはっきりと決まっていない人や、学びたいことがたくさんあって決めきれない人など、様々な人にとって学びやすい環境だと感じる。また、比較的新しい校舎であるため居心地がよく、設備も整っている。
    • 講義・授業
      良い
      講義中の雰囲気は良くも悪くも典型的な大学生の講義という感じ。あまりやる気のない学生は教室の後ろで友人同士で固まって座り(こちらの方が大多数)、前の方には積極的に学びたい生徒がパラパラと座っている。教授はかなり研究者気質の人が多く、それぞれが好きなことを好きなだけ喋るという授業が多い印象。わりとフレンドリーな先生が多い。また、関西大学の中では卒業までに取らなければいけない単位数が少なく、試験前なども他の学部生に比べれば楽である。ちなみに、一、二年の頃は一般教養の授業を取らなければならないが、学舎ごと移動しなければならないことも多く、少々面倒。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは二年生の10月に決める。見学~ゼミ希望提出まで1、2週間しかないためかなり慌ただしい。それ以前から、先輩などに話を聞いておくといいと思う。「”軍隊”と呼ばれる」や「楽ゼミ」などの色々な噂があり、ゼミごとに忙しさもかなり違ってきそうな印象を抱いた。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就職活動を本格的に行っていないので詳しくは分からないが、集会やセミナーなどサポートが厚そうな雰囲気はある。社会学科は色々なことを学べる反面、何か専門的なことに特化しづらいため、自分で何か資格を取ったり勉強したり、という努力があれば良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から社会学科の校舎までは5分ほどで着くエスカレーター付きの通路ができ、アクセスはかなり便利になった。文学部や法学部の方までは10分超かかるため注意が必要。大学周りにはとにかくラーメン屋が多い。それしかないともいえる。また、夜は酔っ払った大学生でかなり喧しくなることもある。
    • 施設・設備
      良い
      PCを使える環境が多い。Wifiがある、無料で印刷できるなどかなり便利。試験前やレポート提出時期前はかなり混むため早め早めの行動が大切。図書館はかなり大きく、本の取り寄せなどサービスも多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      社会学科の女子学生(特に一年生)は「社ガール」と呼ばれる華やかな印象の子が多い。友達をつくるのが苦手なら語学の時間が一番作りやすいから頑張ってほしい。
    • 学生生活
      良い
      サークル・部活動は学校の規模に比例してかなり多く、充実している。また、ボランティアサークルが豊富。大学のイベント、特に学祭はかなり派手に開催される。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年:三、四年で楽がしたければ一般教養の科目を出来るだけ多く取るべき。また、これは心理学専攻に限った話かもしれないが、数学は苦手でも統計の授業はしっかり聞いておいたほうが良い。一年のときに分からなくても、一年でしっかり聞いていれば二年で分かるようになってくる。二年:専門授業がたくさん取れるようになって楽しい。三、四年:二年間真面目に単位を取っていればかなり楽ができ、時間が空く。必修科目は基本的に、真面目に出席していれば単位が取れるようにできている授業がほとんど。ただし先生によって楽~大変の程度はかなり変わってくるので、そこは運。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413920

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。