みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    設備最高の大学

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合情報学部総合情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      パソコン関係のスキルが身につくだけでなく、幅広い分野に知識を習得するきとができます。パソコンが苦手であっても好きな分野を見つけられます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の先生方が集まっている上実習では基礎的なものから本格的なもの個性的な実習もあり勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミ選びは重要です。先生や研究する分野によって今後の進路にも影響すると思います。でどのゼミでも卒論概要というものを出せば大体は単位をくれます。
    • 就職・進学
      悪い
      既卒でも就職をサポートしてくれます。就職イベントも数多いですが推薦は少なかったと思います。就職活動前の準備段階でのサポートはものすごく少なかったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあり毎回バスで通学するのは大変で、交通費もかかりますが景色もきれいで鳥のさえずりが聞こえるほど自然豊かです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は新しく設備もきれいで最新のものが多いです。トイレには乙姫とウォシュレットが必ずありとてもきれいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      オタク系の人が多いです。サークルは少なく大体名前順で近くの人と友達になります。他学部との交流はほとんどないです。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活サークルが選択肢が少ないため入っていない人の方が多いと思います。部活は強豪なので入りづらいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      パソコンの基礎から本格的的な技術、知識を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      メディア情報
    • 所属研究室・ゼミの概要
      人とメディアの付き合い方、人と情報の付き合い方
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      就職せずフリーター
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      留学資金を稼ぐためアルバイトで貯金をしました。
    • 志望動機
      パソコンやメディアぬついて学習できるから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英語と数学、数学に関しては記述問題を勉強しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81029

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。