みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  システム理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    何にでも挑戦できる場所

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    システム理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      関関同立の中では1番中途半端な位置だと思います。しかし関西でも関東でも有名なので、ネームバリューはあり就職などには有利かもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      講義はとても充実しています。しかし機械科は1回生からしっかりと勉強していないた、後々痛い目に会います。3回生まではいくら単位を落としても大丈夫ですが、それ以降は必要単位が無いと卒業はもちろん4回生にも上がれず留年になるので、注意が必要です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室もとても充実していて設計や生産、流体、機械、材料など様々な種類の研究室があります。しかし、研究室によって必ずいなければいけない時間が違ったり、人間関係もとても違ってくるので見学などして見極めが必要です。ちなみに配属は4回生からです。
    • 就職・進学
      良い
      私は利用していませんが、サポートは十分あり、推薦枠なども多く大変良いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      関大前しか最寄駅が無く、他にJR吹田駅がありますが、少し遠いです。阪急が遅延すると迂回ルートが無く、少し不便です。しかし駅から正門までにラーメン屋が10店舗以上あるので食には困らないです。
    • 施設・設備
      良い
      機械科の施設が私の入学当時から改装され、現在はとても綺麗な設備や建物になっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      機械科は友人はとても多くなりますが、深い友人は数名です。だいたいは実験の授業の班がその後の友人になります。恋愛については女性がほとんどいないので、高校時代かまたはサークルに入って彼女を作ることをおすすめします。
    • 学生生活
      良い
      とても充実しています。数えきれないくらいで、特にテニスサークルが多いです。アイドル同好会やボード、スケボーなどの板サークルまで幅広くあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械科で学ぶことは幅広く、建築、電気、情報などの他学科の知識の初歩を学べます。しかし初歩なので中途半端な知識なまま終わることが多いです。しかし機械科なので就職先はとても幅広い分野に行くことができると思います。
    • 就職先・進学先
      卒業後は有名メーカーに就職しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:346794

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  システム理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。