みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自分次第で変わる大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業はピンキリですが、意欲的にいけばたくさん学べるしたくさん援助してくれます。自分次第で充実はできると思います
    • 講義・授業
      普通
      少人数クラスが定員制が決まっているが、抽選で全て通る人と全く当たらない人の差があり、うまく調整してほしかった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは、充実しており、卒論もきっちり見て頂いています。先生によって当たり外れはあると思います。
    • 就職・進学
      良い
      とても気にかけてくださっています。就職先が決まってない生徒にはたくさんメールで紹介してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      比較的中心部から近く電車一本で行ける距離です。特に不満などはありません。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設は綺麗ですが、古いところはエレベータもなく、毎回教室が違うので、大変です。
    • 友人・恋愛
      普通
      私はサークルと部活に所属してないので、ゼミと少しの学科の友達のみとなります。
    • 学生生活
      普通
      イベントは参加すれば充実するでしょうが、自分から行かなければ全く触れる機会はないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済と経営の基礎からマーケティング、会計の知識、それを実践的にするゼミがあります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      バレエ団です。
    • 志望動機
      自分のレベルに合っていると思ったからです。立地や交通の弁もよく通うのがストレスフリーだからです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業で春学期はやっていました。今も大人数授業はオンラインです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704319

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。