みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  環境都市工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    土木工学を学ぶ

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    環境都市工学部都市システム工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      構造をするのか材料をするのか勉強の統一性がない教授はいいと思う
    • 講義・授業
      良い
      学者はきれいでトイレなどもきれいである授業もスクリーンなどを用いているので分かりやすい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は夜まであいていて工学部学生しか入ることが出来ないなどセキュリティもしっかりしている学舎が駅から遠いのが残念
    • 就職・進学
      悪い
      土木工学なのに情報コースがあったり勉強に一貫性がなく進路も一貫性がないそこは残念今後に期待である
    • アクセス・立地
      普通
      大阪駅からの乗り換えが不便駅から門までも少し距離があるが店が多いので便利バリアフリーにはかける。
    • 施設・設備
      普通
      食堂はいくつもありコンビニもあり便利一つ一つがおおきくて過ごしやすい環境である
    • 友人・恋愛
      普通
      学校が大きすぎて知り合いに会えないサークルは多くて楽しい大学生活になる学校の前にお店も多いので楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に土木工学を勉強している2回生からはコース別に学べる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      特に理由はない受験で落ちすぎた結果くることになった
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いていた学校の先生や塾の授業から学んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115229

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  環境都市工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。