みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    真面目な中の元気溢れる学生集団

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    法学部法学政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般に関しては、ネームバリューもあり、カリキュラムもかなり充実していたので満足でした。また、学食も充実していて四年間とても楽しかったです。また、一人暮らしの学生にと優しいです。
    • 講義・授業
      悪い
      やはり法学部だったので単位をとるのは非常に難しかったです。そのため、試験1ヶ月前は毎日勉強をしてました。授業はものによります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私のゼミはゆるくもなく、ただ卒業論文が珍しくありましたので大変でした。人数は少ないですが仲は良かったです。
    • 就職・進学
      悪い
      思った以上に就職に苦戦しました。校内選考も人数の多さから逆に不利になるなども実際にはありましたからです。
    • アクセス・立地
      普通
      正門までは1時間、最寄駅は関大前。やたらと周りにはラーメン屋さんがあります。法学部は坂の上のため、女の子にはきついかもです。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館には本がたくさんあり、自習できるスペースもたくさんあります。この大学の強みでもあります。きれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内での恋愛はめっちゃ多いです。とくにサークルの恋愛は必ずあります。やはりイベントサークルで恋人探しはありますね。
    • 学生生活
      普通
      良くも悪くも目立たない生活をしてきました。地味に大学生活は終了していきました。やはり、もっと楽しむべきでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養、語学、基礎科目です。必須というより基幹科目という形で組まれています。三年時までにがんばれば四年生はゼミのみです。
    • 就職先・進学先
      教育業界の事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408153

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。