みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    設備は整っています。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会学ってなにしてるの?とよく聞かれますが様々なことを学べるのでよく調べてから決めた方がいいです。専攻は入試の時点で決めなければいけないのでよく考えた方がいいです。
    • 講義・授業
      良い
      社会学部は学舎ひとつをまるまる使っているので教室は大教室から少人数用の教室、パソコン教室、自習室など色々あって、教室のせいで人数制限がかかって履修が抽選になることが少ないです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から裏門は目の前です。社会学部は裏門からいちばん近いので楽です。正門側は学生街なので様々なお店があります。
    • 施設・設備
      良い
      私立なので設備は充実していると思います。社会学部のなかでパソコンが常に使える部屋が用意してあり、個人で買うとうん十万するようなソフトも入っています。学内Wi-Fiも使えます。
    • 友人・恋愛
      普通
      専攻によって雰囲気がだいぶ変わります。他専攻とは基本接点がありませんが英語の授業などは他専攻と混合なので交流できます。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークルは充実しています。部活棟もあります。運動部が関西学院と競う関関戦などは毎年盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻によって違います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      健康心理学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      応用的な心理学全般の研究
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      心理学を学びたかったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に対策はしていなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27127

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。