みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    やる気があればどこまでも伸びる環境!

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      マンモス大学なだけに、色んな人がいるし設備が十分整っている。専攻によって難易度が変わるので、やる気があれば勉強になるし、なければそれなりでも単位がとれる。総合的にはやる気がない人が多かったかも。笑
    • 講義・授業
      普通
      自分の求めるレベルにあった講義を受けられる。色んな講義があるので、カリキュラムを組むのに迷うが楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      とくに何でもないゼミだったので、普通。もっと実のあるゼミを取ればよかったと後悔することがしばしばある。
    • 就職・進学
      良い
      私立の中ではネームバリューが高い。マンモス大学なので、OBもいろんな企業の採用実績があり、イメージがよかったようだ。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスによるが中心地から近い。若干ローカル路線のため混雑がしんどかった。キャンパス内が広すぎて移動が大変なくらい。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に綺麗。図書館が大きく、食堂も充実している。庭も綺麗で昼休みにキャッチボールをしていたり、キャンパスライフを満喫できる環境がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      色んな人がいるので、友達を作りやすいとおもう。授業が変わると人が変わるので、それぞれで友達を作っていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学部の法律学科を専攻、民法、刑法、憲法と基本的な法律から、国際法、西洋史における法など多岐に渡り学んだ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      西洋政治学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      西洋の政治について、日本との対比から考察する。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      ピアス株式会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      法律を学んで、少し辛くなったので向いていないと思い、人をときめかせたり笑顔にできる仕事をしようと思ったら化粧品会社になった。
    • 志望動機
      その当時弁護士か検察官になりたかったので。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      なにも利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      得意科目は応用、苦手科目は基礎の復習。最終的には推薦だったので試験を受けなかったけど…
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120376

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。