みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    法関係の資料が多く、勉強できる環境でした

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広く学べ、学ぶことができる環境が整っており、大変有り難かった。就職等のサポートも充実しており助かることが多かった。
    • 講義・授業
      良い
      多くの教授がいて、幅広く、様々な観点から教えてもらったのでよく頭に入った。ただその分選ぶのが大変でもある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一回生の時にゼミの前段階のような授業があり、それ以外にも同じ形式でやる授業もまた多く、たのしめた。実際のゼミは多くの中から選び、受ける形式で好みで選ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援センターがあり、就職関係の知識を幅広く教えてくれた。企業の説明会等も学校で開催され就職が身近に感じられる。
    • アクセス・立地
      良い
      関大前駅からすぐ近くにありとくに交通の便について悪く考えたことはない。梅田からも近く遊びにも行きやすい環境が整っていると言える。
    • 施設・設備
      良い
      古い校舎もあるが新しい校舎も多く、きれいである。食堂も多く、選択肢も多い。図書館は蔵書も多く、自習室も設置されている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルやクラブ活動が活発であり比較的友人等が作りやすい環境である。他にも簡単なイベントも多く人が集まりやすい。周りに遊べる環境も揃っている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律全般、また政治関係についてなら幅広く学ぶ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      刑法関係についてのゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      刑法に関連する法的問題について広く学ぶゼミ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員浪人中
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      法的知識を活かしてできるだけ多くの人の助けになりたかったため。
    • 志望動機
      将来法的知識を活かすことができる職業に着こうと考えていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校でひたすら入試問題を解くという実戦形式。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:74810

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。