みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  化学生命工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    専攻分野が活かせる就職先は少ない

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    化学生命工学部生命・生物工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業自体は似たような内容の物があるため理解しやすいと思う 人間関係も特に問題ないと思うため自分次第 研究室は教授との相性もあるため研究内容だけで決めるのはやめた方が良い
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすい授業が多い テストは過去問を中心に解くと良い 研究室は割と自由度が高い 配属先は成績次第で希望通りになるかが決まる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生の年末から配属される 研究テーマが年末までに決まり、先輩から引き継ぐ人はやり方などを教わる 毎月1回は研究テーマについての進捗状況などの発表がある
    • 就職・進学
      良い
      研究室によっては共同研究があるためその企業について話は聞ける 大学内で説明会なども結構ある キャリアサポートセンターで相談もできるが自分の配属先の研究室の先輩や教授に頼ると良い
    • アクセス・立地
      良い
      大学前に駅がある ただし5?10分は歩く エスカレーターがある方とラーメン屋や居酒屋などの飲食店がある側の2方向から大学内に入れる
    • 施設・設備
      良い
      新しい設備が入った研究棟ができた 普段授業で使う棟とは別にある 授業で使うところや研究室があるところは文系学部に比べるとショボい
    • 友人・恋愛
      普通
      理系学部の中では最も女性が多い 授業の席は決まりがないため自由に座れる 研究は班が決まるが仲良くなりやすい
    • 学生生活
      良い
      サークル自体は多く存在していると思う 入学式の後日にサークル勧誘があるため気になるところに行くと良い 学祭での発表や露店をするところもある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は基礎的な事を習う また、高校に近いこともやる し専攻とは全く関係ないものを受講する事が多い 2回生は受講数が少なくなるため一番遊べる時期である 3回生は必要単位を研究以外に全て取っておくと良い 4回生は就活と研究だけになると思う 必要単位が足りない人は同時に授業も受けないといけないためキツくなる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      地元の化学メーカーに就職
    • 志望動機
      生物の授業が好きだった 栄養や人の体について興味があった 指定校推薦があった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:533822

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  化学生命工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。