みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/関大前駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
好きなことを全力で楽しめる大学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]商学部商学科の評価-
総合評価良い大学で目標を達成しよえとしている人にはもちろん、入ってから決めたいという人にもオススメです。エクステンションリードセンターというところでも様々な資格の開講をしています。
就職にも役立つ内容も沢山学ぶことが出来ます。 -
講義・授業良い個人的にはとても充実していて楽しいです。
資格に役立つ講座も開講しているので目標がある人にも大学で見つけようと思ってる人にもオススメの学校です。
-
就職・進学良い様々な選択肢がありますが、企業の経理担当や税理士、公認会計士などの難関資格にチャレンジする人も多いです。
-
アクセス・立地良い関西大学の周りにはラーメン屋や、カレー屋など様々なお店もあります。最寄り駅は関大前駅で大学からも近いです。
-
施設・設備良い基本的に綺麗な校舎が多いです。またBIGホールや図書館、凛風館など友達と勉強するのはもちろん、1人で黙々勉強する場所も多いです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると友達もできやすいです。人数の多い大学なので自分の趣味と合うサークルに入ることをオススメします。
-
学生生活良いサークルは結構沢山あります。種類も多く、兼部してる人もかなり多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では経営学や、経済学、語学など必修科目が多いです。
その中から自分が興味のあるものを見つけていくような感じです。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私自身、特に目標とかはなく受かったから何かしらのご縁を感じて入ったのももちろんあるのですが、税理士や公認会計士資格に興味があったというのが1番大きな理由です。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:868962 -
関西大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細