みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    関大は人が多くて楽しいところです。

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    法学部法学政治学科の評価
    • 総合評価
      普通
      法律のことが全体的に学べて、法律に詳しくなれるのでいいと思うが、定期テストなどのときに持ち込めるテストが少ないためテストが難しい。
    • 講義・授業
      悪い
      法律のことを学ぶ授業が多く、ポケット六法という辞書が必要。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒論を書かなくてもいいゼミがあり、気持ちの面で楽なゼミが全体的に多いと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      関西大学は、駅から学校までの道にたくさんのお店があるため、お昼ごはんなどを食べに行ったり、夜ごはんを居酒屋で食べたりできるのがいいと思うが、法学部の学舎は一学舎で少し駅から遠いため、夏は暑いためつらいことがある。
    • 施設・設備
      良い
      最近だとスターバックスが学内にできたり、学舎がきれいになったりと施設は充実していると思う。しかし、もう少し増やしてくれたら嬉しいと思う。
    • 学生生活
      良い
      関西大学にはたくさん人がいるため、サークルに入るとたくさんの学部の人に出会えたりするのが良いと思う。また学祭などでもサークルを超えて、交流できたり、知らない人と話す機会が多いのが楽しいところだと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:344903

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。