みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    トップセールスマンへの登竜門

    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業がとても楽しい。私立高校だからか、先生方がとても充実していて、授業内容が吸収できる。経済学部だから、セールスマンなど、商売関係の仕事に興味がある人には一押し。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容、テキスト類はかなり充実しています。周辺も静かだから、落ち着いて講座に臨めます。
    • 就職・進学
      良い
      関西大学では特定分野を効率良く学べるので、とても良い。大手会社に勤めることが可能。例えば日本郵便など。理系も文系も対応できている
    • アクセス・立地
      良い
      先程も述べたが、授業に集中できるという点では環境はいい感じ。
    • 施設・設備
      良い
      私立大学だから、とても設備は充実している。個人的にはスタバがおすすめ。
    • 友人・恋愛
      良い
      勉強だけに力が注がれている学校ではないので、プライベートと両立ができる。
    • 学生生活
      良い
      文化祭ではチームで団結して活動し、達成感を味わえた。イベントにも力を入れている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学を良く学んだ。私は数学が高校から苦手意識を持っていたので、留年の可能性もあり焦った覚えがある。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経済、商売についてもっと深く理解したかかったから。ホームページを閲覧した時にいいなと感じた。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業の実施が行われた。部活動などは一時的に活動が自粛された。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:730641

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。