みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    法学政治学科

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法学政治学科の評価
    • 総合評価
      普通
      憲法や民法、刑法など法学について学ぶことができる。ゴミ箱も校内に多数あり、清掃員もいるので基本的綺麗
    • 講義・授業
      普通
      きちんと生徒の反応を見ながら進めてくれる先生もいる一方、ただひたすら板書させる先生や、自分のしたいことを押し付ける先生もいる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生の秋学期に3年生からのゼミを選ぶ 人気の先生は倍率が高くなる 先生によってゼミの特色も変わる
    • 就職・進学
      普通
      職業に特化したコースや、資格試験の予備校みたいな施設もある 職業についての講演会も多々ある
    • アクセス・立地
      良い
      電車から駅まで直通していて通いやすい ただ学内が広く高低差が激しいため、自分の学舎と駅が離れていることもある
    • 施設・設備
      良い
      エアコンはすべての部屋に設置され、椅子や机も綺麗 トイレは自動洗浄で、暖便座である
    • 友人・恋愛
      普通
      学部の数が多く、1学部の人数も多いので、サークルや部活に入らないと基本的にずっと同じ人といることになる
    • 学生生活
      普通
      学祭などいろいろな行事がある サークル内でも新歓や合宿などが行われる またテスト前勉強会を行うところもある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は法学の全般を広く浅く学ぶ 専門は取れるものが少なく、一般科目を多く取りがちになる 二回になるとほとんど自分で取る授業を決めることができる
    • 就職先・進学先
      きまっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:490932

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。