みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    うるさい人が多い。まじめに勉強する人も

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文系と理系が一緒にサークル活動できるのは強み
      国立大落ちや推薦がいたりと、多種多様でいろんな人間関係を学べる
      チャラい人も多い。
      正直者はば かを見るかも
      でもそれはどこの大学も変わらないと思う
    • 講義・授業
      普通
      東大などのきゅうてい出た人が多く、自分から学ばないといけない。
      高校とは違い自分から動かないといけない
    • 研究室・ゼミ
      普通
      入っていないのでわかりません
      ただ、成績が悪いと、変なゼミしかはいれません
    • 就職・進学
      普通
      先輩はそこそこの企業に就職しているイメージ
    • アクセス・立地
      普通
      学生街があり、また梅田にも近く、また安く神戸などにもいける
    • 施設・設備
      普通
      和式トイレが少ないのが難点
    • 友人・恋愛
      普通
      友人はサークルに入ればできるが、入らなければ友人もい恋愛も厳しいかも
    • 学生生活
      普通
      関関同立のなかでも、サークルの数は充実している
      防災フェアや学祭がもりあがったりと、総合大学ならではのイベントも多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業経済
      最低限の関数の数式は立てておく勉強をしておくのが無難
      言語は第三言語まで勉強しないといけない
    • 就職先・進学先
      今三年なのでわかりません
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:466746

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。