みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    可もなく不可もなし

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    法学部法学政治学科の評価
    • 総合評価
      普通
      成績評価方法がテスト100%の持ち込み不可の教科が多いため難しい。学生が多いためゼミの教員以外との関係は希薄である。1年生の授業で導入演習があり、資料の探し方や考え方、論述の仕方などを学べるので、その後の学習にとても役が立つ。
    • 講義・授業
      普通
      課題を出されることは少ないので自分でコツコツと学習することがとても大切である。講義中の雰囲気は人気の授業になると大人数になるため聞きづらいこともある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは2年生の頃に選び始める。見学会や説明会もあり、自分に合ったゼミを選べると思う。志望動機や課題を提出し、面接もある。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンター主催の就活セミナーが3回生の頃から数回開かれて、就職活動のサポートは手厚いと思う。インターンシップの支援もある。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は阪急千里線の関大前駅。人身事故や何かの事情で電車が止まった際、振替輸送がないため少し不便である。学校の周りは飲み屋やご飯屋さんが多い。特にラーメン屋さんが多く人気である。買い物に行くことが多いのは梅田。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やITセンター、プール、ジムなど設備は充実していると思う。試験前には図書館やITセンターにあるパソコンがレポート作成に役が立つ。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内の友人関係については、語学授業で同じクラスであったり演習授業で一緒になった人達と友達になりやすい。そのほかの授業はとても人数が多いので友人は作りにくいように思う。サークルはとてもたくさんあるので、サークルごとにそれぞれであるが繋がりは良いと思う。、
    • 学生生活
      悪い
      私はサークルに所属していないのでよくわからない。大学のイベントといえば学園祭。芸人さんやタレントの方のトークショー、音楽ライブも魅力的。サークルがいろんなお店を出したり、出し物をして、4日間ほど開催されるがとても楽しめると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は法学を勉強するにあたって必要な学習方法を学ぶ導入演習をはじめ憲法、民法、現代政治論、刑法などの必修科目を軸に学ぶ。また、語学は英語とドイツ語かフランス語を学ぶ。2年次も英語を学び、ドイツ語かフランス語を引き続き学ぶか違う第3言語を選ぶこともできる。2年次以降の法学科目は自分の好きな科目を選択することができる。
    • 就職先・進学先
      留年
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429583

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。