みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  システム理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    段階的に専門分野を学べる大学

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    システム理工学部電気電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      電気系に就職や院進学を考えているかたには、授業や資格講座などが充実していておすすめできます。しかし、序盤の授業内容は基礎的な内容が多く、少し物足りなく感じるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      序盤の授業内容は基礎的なことがおおく、新たに学ぶ分野に関しては付いていきやすい一方で、知っている内容だと少し物足りなく感じるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室説明会は3年後期と少し遅めです。研究室によって楽なところからみっちり研究するタイプまで色々あるので、出来るだけ多く見学して自分にあった場所を見つけることをオススメします。
    • 就職・進学
      普通
      有名な企業の下請けには多く就職していますが、大手企業となると多少の苦労が必要になると思います。2年のうちから自発的に学内の就職関連イベントに参加していかないと後で遅れを取ることになります。
    • アクセス・立地
      普通
      千里山キャンパスは関大前駅から徒歩15分くらいでかなり近いです。ただ、通学時間のピーク時は電車がすごく混雑するので注意が必要です。
    • 施設・設備
      良い
      理工系の校舎は近年新規建物が多く建てられているので綺麗です。また、理工系は生協や学食が揃った凛風館がすぐそこにあるので、広いキャンパス内ではわりと立地がいいように思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学全体だと、土地が広く人数も多いので、サークルなどに入らないと友人関係を築くのは厳しいと思います。理工系に絞っても人数がおおく、ゼミ形式の授業もないので、自発的にならなければダメだと思います。
    • 学生生活
      良い
      入学してすぐの頃に、多くのサークル部活が勧誘しているので、入りやすい雰囲気です。出来るだけ多くの体験会にいくことがオススメです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は全体で基礎的なことをしますが、2年次は専門分野に少しずつ入っていき、3年では3つの専門分野に別れることになります。
    • 就職先・進学先
      関西大学大学院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      分野の内容に興味が湧いて、もっと勉強や研究をしていきたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:289022

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  システム理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。