みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪総合保育大学 >> 児童保育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大阪総合保育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20541/200_ed3472cb752de21d4cc66a7a9af926aaff3887f3.jpg)
私立大阪府/矢田駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
本間に保育三昧!
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。児童保育学部児童保育学科の評価-
総合評価良い学部も学科も一つずつしかない、
本当に保育三昧の学校ですが、
小さい学校なのでとてもアットホームです!
白を貴重としたきれいな学校で、
落ち着いて過ごすことができました???
現場体験も授業数もかなり多くて
とても四大とは思えない多忙な生活ですが、
その分友達と濃い時間を過ごせるので
保育系を目指してる方は考えてみてもいいかも♪
地方から来る子の中では西日本が多かったです!
-
講義・授業普通本当に授業が多いです、、、
が!楽しい授業もあり???
-
就職・進学良いキャリア支援センターの先生は、びっくりするぐらい1人1人の進路状況や悩みまで把握していて、本当に凄いです!
私もたくさん相談にのっていただきました。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅がいくつかありますが、どこも10?20分ぐらいかかる距離です(T_T)
歩いたりバス乗ったり駅から自転車などみんな様々です。
打ち上げなどするときは、どの場面でも天王寺が多かったです! -
施設・設備良いお手洗いに音姫はありますが、手の乾燥機はないです(*_*)
校内どこもきれいです! -
友人・恋愛良い同じ夢を持ってる人の集まり!
クラス分けされてるので必ず友達もできます?
行事は高校みたいな雰囲気で、運動大会や球技大会、学祭があり、友情も絶対深まります! -
学生生活良いサークル入っている人のほうが少ないと思います。
私は入っていませんでしたが、先輩後輩が出来なかったので入っている人が羨ましく思うこともありました(T_T)
イベントは外部からのお客さんが来るほどの豪華さはないです(笑)
学祭のときには劇もするんですよ♪
その他アンケートの回答-
就職先・進学先幼稚園
投稿者ID:326929 -
大阪総合保育大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪総合保育大学 >> 児童保育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細