みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪成蹊大学   >>  国際観光学部   >>  口コミ

大阪成蹊大学
大阪成蹊大学
(おおさかせいけいだいがく)

私立大阪府/相川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(170)

国際観光学部 口コミ

★★★★★ 5.00
(3)
学部絞込
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    国際観光学部国際観光ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を学びたいならこの学科をお勧めする。毎日英語の授業があってネイティブの先生が講義をしてくれる。TOEICにも力を入れていて検定料も大学負担だからそこが嬉しいポイント。留学もあるから海外に興味を持っている人にはお勧めしたい。
    • 講義・授業
      良い
      充実している。100分と言う長い講義なので中身もボリューミー。ひたすら話している教授もいたり、皆んなで話すディスカッションもある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実している。ゼミに関しては卒論でとてもお世話になる。行き詰まるたびに助けてくれる教授がたくさんいる。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはしっかりしている。自分も使っていたが添削もしっかりしてくれたり、学校に行けなくてもメールでやりとりができるためスムーズに円滑に就活を進められることができる。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスの近くにはコンビニが三つあるのがいい。駅からキャンパスもまあ近い。立地としては悪い方ではないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が建つ予定。豪華っぽい。キャンパス内は他の大学に比べたら小さいかもしれないが、不便だと感じたことは一切ない、!
    • 友人・恋愛
      良い
      友達がすぐにできた。最初の頃は英語のクラス分けがあるのでそこで友達ができた。2年まではほぼ毎日学校があるため毎日友達と会える。空きコマがあったら皆んなで梅田に出て遊んだりしてた。
    • 学生生活
      良い
      大学祭に一回参加したことがある。毎年豪華な有名人を読んでいる。前回も吉本の芸人さんがきてたみたい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に英語。コミュニケーション英語から基礎英語全て学べる。毎日英語の授業があることぷらす、他の授業もある。経営や多文化、幅広い講義を受けることができる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      海外に憧れがあり留学に行きたかったから。3週間の留学は短かったけれど世界を感じることができた。視野を広げて世界を見たかったから志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:895392
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際観光学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      十人十色でめちゃめちゃいい!それぞれの個性を大事にしてくれる学科です
      いろんな趣味、経験を持ってる先生がめちゃめちゃいるので、相談するとしても先生によって答えが違うのが、面白いです
    • 講義・授業
      良い
      個別の授業もあり英語は苦手でしたが、楽しいです
      英語の授業だけで、前期後期5個ずつありますが、オンライン上でも英語のアプリを使い学ぶので、英語に囲まれて生活してます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミで活動するのは、将来役立ちそうなこととか、困ったことがあったらゼミの先生に助けて貰ったりしながら解決出来るので、いいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1回なので分からないですが、充実してるとおもいます。!!
    • アクセス・立地
      良い
      相川からは徒歩でいけるし、地下の井高野からはスクールバスがでてるので行きやすいと思う
    • 施設・設備
      良い
      いろんなところに建物が別れてはいるが、必要なものはあると思う
    • 友人・恋愛
      良い
      めちゃめちゃたのしく、、なかよく過ごせてるからさいこう!!!
    • 学生生活
      良い
      してると思うけど、サークルの勧誘とかはあんまり無かったから自分から見に行くのが大事!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ほとんどが英語です。2回生からは分野別に学ぶらしいですまだ分からないですが、いろんなことを学べます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      ANA、JAL、ホテルなど
    • 志望動機
      大阪成蹊女子高等学校から併設で入れるから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1006337
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    国際観光学部国際観光ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光業に就いていた教員が沢山いるため様々な情報を得られやすく、また、様々な外部講師を招いた講義が頻繁にあるので、充実した学生生活を送ることが出来る。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制で質問などがしやすい環境で充実して、分からないことがあれば教授の部屋などに行って質問が出来る。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは1年の頃からあり、3年4年は卒論研究のため同じゼミに配属される。
    • 就職・進学
      良い
      インターンシップなども積極的に様々な企業に斡旋してもらえたり、就職部という所では就活のサポートをしてくれる方がいる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは近いが、周辺にはコンビニくらいしかないが、周辺は比較的綺麗に清掃されている。
    • 施設・設備
      良い
      新しい学部もでき新しい施設もできた。以前からある校舎も比較的綺麗な方だと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学なので一人で講義を受けることもあるが、ある程度学部事で受ける科目が似ているので固定の友達も出来やすいと思う。
    • 学生生活
      良い
      クリスマスなどのイベントがしっかり充実していたり、学祭では有名人が来たりすることがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年次に、自分が学びたい分野を探し、そして3年次から専門的なことを学んでいく。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      ホテルのフロント業
    • 志望動機
      1年次に短期留学があり、3年次には長期留学もあり、インターンシップなども充実していて、観光学だけでなく経営学も学べるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:983407
学部絞込

大阪成蹊大学のことが気になったら!

基本情報

住所 大阪府 大阪市東淀川区相川3-10-62
最寄駅

阪急京都本線 相川

電話番号 06-6829-2600
学部 経営学部芸術学部教育学部国際観光学部看護学部データサイエンス学部

大阪成蹊大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪成蹊大学の口コミを表示しています。
大阪成蹊大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪成蹊大学   >>  国際観光学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (154件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田
大阪商業大学

大阪商業大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.64 (196件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
梅花女子大学

梅花女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.84 (187件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
大手前大学

大手前大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (250件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.76 (61件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和

大阪成蹊大学の学部

経営学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.83 (48件)
芸術学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (40件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.86 (78件)
国際観光学部
偏差値:40.0
★★★★★ 5.00 (3件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★★ 5.00 (1件)
データサイエンス学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。