みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪成蹊大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪成蹊大学
大阪成蹊大学
(おおさかせいけいだいがく)

私立大阪府/相川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(170)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    先生になりたい人は是非

    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生になりたい人は大阪成蹊大学教育学部はとてもいいと思います。先生方含め本当にいろんな面で充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      先生方も凄く優秀な先生方が揃っており、楽しく授業を受けさせて頂いています。
    • 就職・進学
      良い
      サポート体制がすごく整っています。何かあればすぐに誰かに相談できる環境にあり、とても助かっています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの相川駅から徒歩五分ちょっと。駅チカで梅田の方にも出やすく大変便利な立地です。
    • 施設・設備
      普通
      充実しています。近年では新キャンパスが建てられたりと、どんどん進化が進んでいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      毎日学校に行くのが楽しくなるくらい、周りの友人関係には恵まれています。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動や部活動が盛んです。学祭なども実行委員が中心になって盛り上げてくれています。七夕パーティーやクリスマスパーティーなどもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもとどのように関わりながら授業をしていくのかを学んでいきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      子どもが好きで、自身が小学生の頃から先生方に沢山助けられてきたため、思春期特有の悩みを持つ子どもたちに寄り添って助ける側の人間になりたいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:963552

大阪成蹊大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪成蹊大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (154件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田
大阪商業大学

大阪商業大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.64 (196件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
梅花女子大学

梅花女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.84 (187件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
大手前大学

大手前大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (250件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.76 (61件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和

大阪成蹊大学の学部

経営学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.83 (48件)
芸術学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (40件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.86 (78件)
国際観光学部
偏差値:40.0
★★★★★ 5.00 (3件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★★ 5.00 (1件)
データサイエンス学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。