みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪成蹊大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪成蹊大学
大阪成蹊大学
(おおさかせいけいだいがく)

私立大阪府/相川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(170)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    楽しく学べる場所です

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授と連絡がとりやすいので、安心して講義が受けられています。ピアノ初心者の人も一から教えてもらえます。図書館がとても広いという印象です。
    • 講義・授業
      良い
      先生が親身です。話を聞いてるばかりではなく、グループワークも豊富です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ受けていないため回答できません。先輩から楽しいよと言われたのでこれからが楽しみです。
    • 就職・進学
      良い
      教育学部の就職率がかなり高いです。先生が親身なので将来の相談もできます。
    • アクセス・立地
      良い
      相川駅から徒歩5分くらいにあるのでアクセスはいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      特段優れてるとも劣っているとも思いません。それなりに充実してると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係については、いい子が多いです。入学した時からみんなフラットに話しかけてくれました。
    • 学生生活
      良い
      他の大学と変わらないと思います。サークルは典型的なものばかりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必須科目、推奨科目に加えて選択科目を勉強します。一年次はとにかく基礎学力が大切です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔からずっと保育士になりたかったので、教育学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:938938

大阪成蹊大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪成蹊大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (154件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田
大阪商業大学

大阪商業大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.64 (196件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
梅花女子大学

梅花女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.84 (187件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
大手前大学

大手前大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (250件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.76 (61件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和

大阪成蹊大学の学部

経営学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.83 (48件)
芸術学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (40件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.86 (78件)
国際観光学部
偏差値:40.0
★★★★★ 5.00 (3件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★★ 5.00 (1件)
データサイエンス学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。