みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪成蹊大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大阪成蹊大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20540/200_6dd524565bc66fca2d9dd68d6c625f864c60abf5.jpg)
私立大阪府/相川駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
こじんまりした大学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価良い環境が整っているのでとても過ごしやすく、友達部活ゼミ等の交友関係もとても広がる学校です。日々の授業は他の大学、学科よりも少数なので受けやすいです。
-
講義・授業良い色んな授業があり、どの授業も先生が一人ひとりに向き合って授業をしてくれます。
-
研究室・ゼミ良いとても仲が良く、ゼミ中も放課後やそれ以外でも仲が良く友達の輪が広がるとても充実しています。
-
就職・進学普通先生が一人ひとりと向き合って親身になって相談等を聞いてくれます。
-
アクセス・立地良い駅からは徒歩五分くらいのとても近い場所にあります。
-
施設・設備良い小学校の教室を再現した教室や、たくさんのピアノの個人レッスン室、先生達の研究室等充実した施設がたくさん揃っています。
-
友人・恋愛良い部活、サークル等の交友関係、ゼミ、コース、クラスといった少人数制での友達の輪が広がる機会が多く、とても仲良くなれます。
-
学生生活普通部活やサークルの数は並程度あります。強化されている部活動もいくつかあります。それぞれグラウンドや三つの体育館をどこかの部活かサークルが絶対使っているくらい活発です。
投稿者ID:317234 -
大阪成蹊大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪成蹊大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細