みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪女学院大学 >> 国際・英語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大阪女学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20539/200_20539.jpg)
私立大阪府/玉造駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
最高な友達ができます
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際・英語学部国際・英語学科の評価-
総合評価良い学部が1つなので、学びたいことに特化しているとおもいます。
大学生活を楽しみたい人にはおすすめですが、恋愛はできません。 -
講義・授業良い英語や国際関係面での情報に富んだ教授が多く面白い内容の授業がある。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでは興味のあるものを選ぶ事ができ、これから自分が学びたいことに集中できたりするのでよい。
-
就職・進学良い国際関係の就職率は9割を超えているらしい。CAなどになった先輩方がよくきてくださるときに、サポート体制のよさを聞く。
-
アクセス・立地良いJRの駅からは700m、地下鉄の駅からは300mです。
アクセスは比較的いい方だと思いますが、南門前の坂が急なのが大変です。
周辺も治安はとても良いとは言えないですが、特にうるさいことはありません。
自然が多くて綺麗な敷地内です。 -
施設・設備良い新しい施設もありますが、校舎内はすこし老朽化しているように思います。
-
友人・恋愛普通女子校なので恋愛はあまりできないと思います。
近くに大学があるわけではないので、そこは難点です。
友人関係は高校では少し問題があるところもあったそうですが、大学ではさすがにそんな人は減っています。 -
学生生活普通私は参加していないのであまりわかりませんが、運動場は中高が使っているため運動サークルは活動が難しそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係について、英語で詳しく学ぶことができます。
自分の学びたい国際について学べます。 -
就職先・進学先CA
-
志望動機英語や国際関係について詳しく学びたいと思っていたからです。
そして、将来的にCAになりたいと思っているからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:915716 -
大阪女学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪女学院大学 >> 国際・英語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細