みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪女学院大学 >> 国際・英語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大阪女学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20539/200_20539.jpg)
私立大阪府/玉造駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
就職率は良いので、将来の心配はないです。
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際・英語学部国際・英語学科の評価-
総合評価普通英語を勉強したい方は、おすすめの大学です。専門的な授業の中にはハイレベルなものもあるので、それぞれの学力に合った学びができると思います。また、英語のみならず、韓国語などの第3言語の学びも充実しているので、言語が好きな方には最高の学び場だと思います。
-
就職・進学良い就職率は、とてもいいと思います。国際系の学部なので、航空関係を目指している学生が多く、航空関係へのサポートもガイダンスなどでしっかりしてくれます。また航空会社だけでなく、他の業界も幅広く対応しており、大手と呼ばれる会社に内定をもらう友人がほとんどです。
-
アクセス・立地良い学校は、大阪の真ん中にあり、梅田や難波などの都心に15分以内で着きます。学校の周りは、学校が多く、過ごしやすい環境だと思います。
-
施設・設備普通学内は最近、新しくなったのでとてもきれいです。ただ、キャンパスが狭いので、大学らしさはあまりないかもしれません。パソコンなどの機械は最新のものがおいてあります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手航空会社
投稿者ID:372280 -
大阪女学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪女学院大学 >> 国際・英語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細