みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪樟蔭女子大学 >> 児童教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/河内小阪駅
-
-
卒業生 / 2009年度入学
おもしろい先生ばかりで楽しく学べるところ
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。児童教育学部児童教育学科の評価-
総合評価良い保育士や幼稚園教諭をされてた先生が多くいらしたので、子どもについて教科書上だけでなく、実体験を元に話を聞けたので理解しやすかったです。
-
講義・授業良い教室だけでなく、野外で自然と触れあって学んだり、附属の幼稚園に訪問したりと、逆に大学へ園児が遊びに来てくれたりと、教育実習とは別に子ども達と接し学ぶ機会があります。
-
研究室・ゼミ良い児童科といっても子どものことだけでなく、いろんな分野に強い先生方がいらっしゃるので本当に自分の興味のあるゼミを選ぶことができます。また、女子大ということもあり、女性の病気や心理について教えて下さる先生もいらしたので、女子大だからこそ学べるのではないかと思います。
-
就職・進学良い就職率が非常に高く、私の時もほとんどの学生が内定が決まっていました。児童科だからといって保育園や幼稚園しか就職先がないわけではなく、大手のレクサスがあったり、企業の事務の求人などもありました。また、キャリアセンターの方も親身に相談に乗って下さるので、安心して就職活動ができました。卒業後も電話や会って話を聞いて下さったので卒業してからも相談できる場所があったのは心強かったです。
-
アクセス・立地悪い私の在籍中はキャンパスが本校から離れた田舎にあり、1時間に通本しか電車がなく不便でした。また、駅やキャンパス周辺に飲食店やコンビニ、施設が一切なかったので、食事や必要な物は校内の生協か食堂を利用するか、事前に用意をしておく必要があります。
-
施設・設備良い田舎にあり不便だった反面、自然を身近に感じることが出来ます。また、キャンパス内の図書館が充実しており、講義の空き時間に個人スペースで見たい映画を観て過ごすこともできます。人数が多い場合にはシアタールームを借りることもできます。
-
友人・恋愛良い学科の人数がそれほど多くないので、一人一人と親密になれます。また、ゼミも少人数制でチームワークが強くなります。
-
学生生活良い試験やレポート、教育実習など大変なことも多いですが、友人と支えあって乗り越えることができるし、先生との距離感もあまりない分、相談もしやすく、楽しく過ごすことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容講義で多いのはもちろん子どもの事ですが、それ意外にも英語があったり、フランス語や中国語を選択できたり、図工があったりと講義も楽しく学べます。2年生の夏休みは保育園実習、3年生の夏休みは施設などの実習、4年生の春休みは保育園実習、4年生の夏休みは幼稚園実習と、教育実習は計4回ありました。
-
就職先・進学先私立保育園
-
就職先・進学先を選んだ理由元々子どもが好きで児童科を選び、実習を通して子どもの成長は早く、乳児とというのは本当に短い期間なのだと感じたので乳児から居る保育園を選びました。
投稿者ID:288148
大阪樟蔭女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪樟蔭女子大学 >> 児童教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細