みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  スポーツ健康学部   >>  口コミ

大阪産業大学
(おおさかさんぎょうだいがく)

私立大阪府/野崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.51

(280)

スポーツ健康学部 口コミ

★★★★☆ 3.88
(29) 私立大学 812 / 1837学部中
学部絞込
学科絞込
291-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の将来なりたい職業について深く学べる
      スポーツの事や人体、心理についても深く学べる
      自分自身が成長出来ている実感がある
    • 講義・授業
      良い
      実技に関しては教えてくださる先生は元一流のアスリートが多く丁寧に教えてくださる。
    • 就職・進学
      良い
      それなりにいいと思う
      先生などは皆さん親身に相談に乗ってくださる
    • アクセス・立地
      普通
      立地は少し悪い
      最寄りの野崎駅からでも20分はかかる
      大学の周りは特に何も無い
    • 施設・設備
      良い
      授業で使う設備など不満無し
      大学自体も広く学食やコンビニなどがあり便利
    • 友人・恋愛
      良い
      結構明るい人が多い
      みんな優しくフレンドリーで親しみやすい
      ありがたい
    • 学生生活
      良い
      新入生歓迎会ではお弁当無料など非常に良かった
      学祭もあり活発な方だと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は実技や心理など幅広く学ぶ
      2年次からは専門のコースに別れその分野について深く学ぶ
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔からスポーツの分野に興味があり、より知識や身体面でもレベルアップしたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1013282
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      普通
      水泳が苦手でこの学部は水泳が必修です。それを知らずに入ってしまって金槌の自分はかなりしんどいです。もし入る方はそれなりに覚悟して入ってください。
    • 講義・授業
      良い
      授業の質は悪くなく先生方のレベルが高いため学ぶ場所としては良い。だが、レベルが高いゆえに先生の個性が強く単位取得が困難な教科が存在しその教科が苦手だとさらに困難になってしまう。つまり頑張り次第ではあるが入ってから気づくことが多く合った。
    • 就職・進学
      普通
      とてもよくしっかりしている。ただ自分のやりたいことが定まっていた方が難なくしやすいであろう。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はとても悪く学校専用のバスがあるが約50円を支払わなければならないさらに時間によってはパンパンのため入らず講義に遅刻してしまうので気をつけなければならない。
    • 施設・設備
      普通
      とても充実しているわけではないがそれなりに不満は少ないと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      こればかりは本人の行動力が試される部分が多く行動さえすれば問題はないでしょう
    • 学生生活
      普通
      とても充実していてバイトをしていた自分には関係ないですが、友達の話を聞くと良さそうです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツに関するビジネスや、体の動かし方と幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      スポーツがすきで体を動かすことを仕事としてやってみたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1012055
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      普通
      設備や環境が揃っているので、大学で勉強をしたい、たくさん思い出を作りたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      サークルなどの雰囲気も良く、非常に充実した大学生活を送れている。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かすため、大手企業に就職する人が多いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は学研都市線の野崎駅です。大学の目の前に大阪桐蔭高校があります。
    • 施設・設備
      普通
      食堂など、必要なものが揃っているのでとても過ごしやすい環境です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると一緒にたくさんの思い出が創れる友人が沢山います。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活、イベントの雰囲気も良く、友人や恋人などと楽しむことができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年からは時間に余裕があるので、友人と遊ぶ時間が増え、4年次には卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から理系より文系派だったので、文系の知識をより深めたいと思い、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1010195
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツ系の勉強をしたい人には良い学部だと思う。スポーツ生理学やスポーツ心理学、スポーツ医学など様々な分野の専門の教授がおり、深く学べる。
    • 講義・授業
      普通
      スポーツ関係の授業が多く、スポーツに興味がある人には面白いと思う。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポートセンターがあり、自分から進んで行動すればサポートしてもらえる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩20分ほどで毎日通うには少し離れている。周辺はラーメンやマクドナルドなど飲食店は多くある。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ健康学部専用の校舎があり、トレーニングやスポーツ実験に必要な設備は備わっている。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子の割合が多いが、みんなスポーツ経験があり、明るい性格なため、楽しく生活が送れる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの種類は多いと思うが、所属していないため、詳しいことは分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では、バスケやバレー、ダンス、サッカーなど実技科目が多く、ほぼ毎日体を動かす授業がある。二年生からは講義科目も多くなり、スポーツの専門科目が多くなる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      スポーツに関する分野を学びたかったから。設備が充実しており、楽しそうだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:989731
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツに関する授業がほとんどなので、スポーツに興味ある人なら、とても面白いと思う。周りもスポーツをしている人が多く、刺激をもらえる。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツ分野に特化した教授や特別講師による授業がほとんどで興味深い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      スポーツの中でも様々な分野の教授がおり、自分に合った教授のもとで研究を進めることができる。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアサポートセンターや資格サポートセンターがあり、困ったことがあれば相談できる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からは少し離れているが、歩いていける距離である。周りも飲食店はいくつかあり、不便はない。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ健康学部専用の設備があり、スポーツに関する授業も不自由なく行える。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子が少ないが、その分みんなで仲良くすることができる。自分で行動することが大事。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはいろいろあるが、所属していないので詳しくは分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はサッカーやバスケ、バレーなど実技が多く、2年次からは講義が多くなる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      スポーツに興味があり、スポーツが関係する学部に行きたいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:987021
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生、2年生では実技が多く、教えてもらう立場で学び、3年生、4年生では自分が教える立場や伝えていく立場になることを想像しながら授業を受けられるかなと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は他の学校では受けることができない大阪産業ならではのものが多くとても満足できるものだも思います。
    • 就職・進学
      良い
      教育免許取得のサポートやその他の資格取得などのサポートも充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      他の学部よりかは少し離れた位置にあり、学食を食べる人や他の学部に友達がいる方は少し大変かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      部活動が行われるグラウンドなどは別の場所に大きいものが設けられていてとても良いが移動が少し大変です。
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツ学部は自分達だけでひとつの棟で授業などほとんどをしているため男女の仲もよく恋愛に発展している人も多いように思います。
    • 学生生活
      良い
      高校生の時は最後までコロナの影響で満足したものができていなかったけど今年大学の文化祭を初めて経験して高校とのレベルの違いに驚き、とても楽しかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では、実技、コミュ英?などを基本的に学びます。実技は元プロの方などとてもレベルの高い先生ばかりです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      小中高と体育は必ず必須科目であり、いろいろなスポーツを楽しく学んできたので自分も楽しいと思ってもらえるように教えてみたいと思い、スポーツ学部に行くことにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:888391
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教職課程も選択で履修でき、実技を含め、スポーツに関する知識を身につけれるので、スポーツが好きな方はおすすめ。
    • 講義・授業
      良い
      実技の授業も充実しており、教職課程も履修できるので、体育教師を目指したい方にはいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      公務員の他にも、さまざまな就職先があるのでいいと思う。
      サポートもいいと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      バイク通学が可能なので、バイクで行けば時短になる場合もある。
      駅から少し遠いのが不便。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ健康学部が基本的に使う、建物があり、外観や内装共に綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍で友人は少ない方だと思うが、狭く深く関われていると思う。
    • 学生生活
      良い
      年に1回ある学祭はコロナ禍でも、開催されており、盛り上がっていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ医学、スポーツ指導学、スポーツ心理学、教職科目などを学べる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      スポーツが好きで、スポーツについて学べるなら勉強を頑張れると思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:897980
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      勉強をしたいと思ってる人にはいいと思うけど、自分にはちょっとあっていないしたのしくないと思うので2です。
    • 講義・授業
      悪い
      楽しくないし、授業もあまり充実していない、勉強に興味がわかない。
    • 就職・進学
      普通
      サポートはあまり十分ではないが、悪いこともないので星3にしました。
    • アクセス・立地
      普通
      大阪にあるので立地がわるいことはないし、電車にのればふぐどこにでもいける。
    • 施設・設備
      良い
      それなり充実している方だと思う。ところどころにあるきたないところは掃除したほうがいい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友達はサークルなどでできますが、なぜか彼女ができませんおかしいとおもいます。
    • 学生生活
      悪い
      高校の時になかったようなイベントやサークルの活動があるので充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分がまなびたいことや、きになることがしらべたり、勉強できる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      友達がみんな行きたいと言っていて、自分の学力でも行ける大学だったため
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867232
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分はスポーツ健康科学部に入りましたが
      とても楽しく先輩後輩も仲良くすごく明るい雰囲気で卒業最後まで悔いのないくらい楽しく過ごせました
    • 講義・授業
      良い
      先生方がとても優しくすごく充実した学校生活でした
      入学から卒業まで分からない事があればちゃんと教えて貰えました
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学まで最後まで背中を押して頂きました
      自分は就職の道を選び夢だった仕事を今は手につけてとても幸せです
      先生方には感謝しかないです
    • アクセス・立地
      良い
      とても綺麗で環境も整っています
      周辺近辺もすごく綺麗です
      かなり立地も良く迫力満点です
    • 施設・設備
      良い
      すごく清潔で不備もなく充実しています
      自分は潔癖症ですが特に気にするまでもない位に綺麗です
    • 友人・恋愛
      良い
      沢山恋愛出来ました
      辛い時には友達が支えてくれて困難を乗り越えれました
      いじめとかもなくみんなコミュニケーションを自分らしく取れていてとても素敵な関係でした
    • 学生生活
      良い
      学校のイベントではすごく楽しい行事事があり
      友達との仲も更に深まる感じもしてとても印象的です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体の仕組みや健康面や身体を動かしたり様々な種類を学べてすごい役立つ事ばかり学べます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      体を動かしたりスポーツが元々好きで少しダイエットもしたく入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1008381
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習もとても充実していて、ゼミの先生もわかりやすくてよい。
      スポーツ健康学部だからというのもあるかもしれないけど、ノリのいい人が多い。
    • 講義・授業
      良い
      している。講義もわかりやすく、先生も個人に合わせて説明してくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが楽しい。色んな実習があってたのしい。先生もいい
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートがとても充実していそう。
      スポーツ系の仕事につきやすそう。
    • アクセス・立地
      悪い
      学研都市線の野崎駅からは歩くと遠い。
      住道からバスは出ているけど、高い。
    • 施設・設備
      良い
      とても広くて移動は大変だが、施設は整っている。
      体育館が2個ある。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実している。
      一緒にいて楽しい人がとても多いと思う。。
    • 学生生活
      良い
      充実している。
      特に学祭はとても楽しいです!!
      サークルもとても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生から3つのコースに別れる。
      教員を目指す人は、教員ステップアップ10を目ざしている。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      体育教師
    • 志望動機

      体育の先生になりたいから選んだ。
      先生になるための教育が充実しているから。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:592038
291-10件を表示
学部絞込
学科絞込

大阪産業大学のことが気になったら!

基本情報

住所 大阪府 大東市中垣内3-1-1
最寄駅

学研都市線 野崎

電話番号 072-875-3001
学部 経済学部経営学部工学部デザイン工学部国際学部スポーツ健康学部

大阪産業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪産業大学の口コミを表示しています。
大阪産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  スポーツ健康学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.62 (228件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪河﨑リハビリテーション大学

大阪河﨑リハビリテーション大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.78 (34件)
大阪府貝塚市/水間鉄道水間線 水間観音
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (212件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.61 (86件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
四條畷学園大学

四條畷学園大学

37.5

★★★★☆ 3.99 (33件)
大阪府大東市/学研都市線 四条畷

大阪産業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。