みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪産業大学 >> デザイン工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/野崎駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
幅広くデザインについて学べる
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン工学部建築・環境デザイン学科の評価-
総合評価良いデザインという観点から幅広く学ぶことができる。
また後半の学年からは、より専門的に学びたい分野についてコース分けができるため、1、2年でデザインやもの作り、建築について大きく学び各々が興味ある分野への絞り込みが可能。
デザインやもの作り、建築、インテリアに関心がある学生には良いと思う。高校卒業時は進みたい分野がはっきりしていなくても、1、2年生のうちにゆっくりと進みたい分野を詰めることができるかと思います。 -
講義・授業普通当初は大幅な視点から学習することが多いため、
それぞれ専門とされる講師の指導がわかりにくいかもしれません。
学外から講師を招く場合もあり、幅広く知るという点では良いのかもしれません。 -
研究室・ゼミ良い研究室を選択する地点では、各々進みたい分野がはっきりしてくると思うので、それぞれ専門とする研究室での学習はより専門的に学べるようになります。
-
就職・進学普通就職については、近年はまずまずのようです。
ただし、生徒数も多いせいか、学校側からのサポートはあまり期待できないかと思います。
就職先は自身で探すほうが多く、幅も広いかと思います。 -
アクセス・立地悪い最寄駅からが比較的遠く感じる。
バイクや自転車での通学については、広い駐輪場があるので問題ないかと思います。
また学校内の敷地が広く、本館から工学部キャンパスまでが少々遠いのが難点でしょう。 -
施設・設備普通工学部については、ある程度の実験や研究が可能な施設が備えられているように思います。
学校施設としては、食堂も複数あり、コンビニも備わっています。 -
友人・恋愛良いグループ学習が多いので、比較的仲間を作りやすく、2年生になる頃には学部のほとんどの人と友達、知り合いになれるような環境かと思います。
-
学生生活普通サークルは多数あり、活動頻度もそれぞれで違います。
同じ内容のサークルでも複数ある場合もあり、自身に合ったものを選ぶのが良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインについて、幅広く学び、自身が目指したい分野を選択し、より専門的に学べる学科。
高校卒業時に明確な専門分野が出来ている学生には、他の学校で初めから専門的に学ぶ学校が良いのかもしれません。 -
就職先・進学先建設業
投稿者ID:316231
大阪産業大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪産業大学 >> デザイン工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細