みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪国際大学 >> 口コミ
私立大阪府/大和田駅
大阪国際大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営経済学部の評価-
総合評価良い先生、職員の方がとっても気さくで何でも相談出来る頼りのある大人で、勉強や就活でつまずいても助けてもらいました。
-
講義・授業普通専門的なことも学べるが、着いてこれない人が多く、なかには途中で諦める人も多く、単位を落とす人が多い。
-
研究室・ゼミ普通卒論の費用は全て学校もちだったので、気にすることなく、思っていた以上の物が作れた。それ以外はレポートなどはあまりなかった
-
就職・進学悪い大手にはごく限られた人しかいけない。就活率も結構悪い。枚方には就活にかけてもらえる費用がかなり少なく感じる
-
アクセス・立地悪い駅まで坂を登り時間も結構かかり大変だけど、運転出来る人は車通学がオッケーで大きな駐車場があるので助かりました
-
施設・設備普通かなり広いのと階段がかなり多いので移動時間がかなりかかってしまうのと、体力をだいぶ使うので大変でした。
-
友人・恋愛良い女性の数が男性の数に比べ、あっとう的に少ないので、女の子からしたら選び放題かな?
でもあまりいい男性はいない(笑)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報、プログラムの知識をしっかり学べた。
-
所属研究室・ゼミ名覚えていない
-
所属研究室・ゼミの概要マックを使ったアプリ開発の研究や先生おごりの飲み会など
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先印刷会社
-
就職先・進学先を選んだ理由唯一ここが採用された為で冬だったので、決めないとまずいと思った
-
志望動機家から近かったのと、電車一本で行けるところ
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師家庭教師
-
どのような入試対策をしていたか面接練習をかなり何度も行ったこと。筆記対策は何もなし
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:120345 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際教養学部国際観光学科の評価-
総合評価良い観光業に就職したい方はオススメをします。国内・海外旅行取扱管理者という国家試験を受けるための授業があります。観光業の授業は充実しているかと思います。自分はブライダルを学びたくて入学しましたが、学部が出来たばかりだったので、あまり充実はしていませんでした。今は増えているかもしれませんが、観光業界へ就職希望の方はオススメです。
-
講義・授業良い国際教養学部が出来た時に入学したが、課外授業もありとても勉強になる事が多かったです。国家試験の授業があり、資格には意欲的だと思います。観光業界の先生が多かったです。
-
研究室・ゼミ良いゼミは1年からあります。1年2年は勝手に決められますが、3年から自分の受けたい教授を選べます。しかし、必ずその教授のゼミへ入れるという訳ではありません。なので2年の最後あたりにある説明会には必ず参加した方がいいかと思います。
-
就職・進学良い自分のやりたいことをきちんと最後まで親身になって聞いて貰えました。自分がやりたかったことはとても特殊だったので、女性の方に聞いてもらいました。女性の方は親身に聞いてくれるかと思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は京阪線の大和田駅か萱島駅です。駅からは遠くありません。大和田駅は各停か区間急行しか止まらないので、淀屋橋から乗っていた自分にとっては一度乗り換えなければいけないのが少しめんどくさかったです。学校周りは住宅街でスーパーやコンビニくらいしかありません。
-
施設・設備良い私が通っていた時は、2号館という古い建物の場所で授業をやっていました。しかし大きな地震の後は封鎖していたのでもう使うことはないかと思います。他の館は綺麗です。6号館のトイレが少し古いかなという感じです。
-
友人・恋愛普通当たり前だと思いますが、他の学年も一緒に受ける授業もあるので、グループワークなどの授業を受けると交流が増えます。積極的に関われば輪が広がるかと思います。
-
学生生活普通部活は割とあった気がしますが、サークルはあまりなかったように思います。力を入れている部活とそうでない部活の差が少しあるように感じました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から中国語と英語のクラスがありました。留学へ行っている人も居ました。英語の授業は必修でありました、A.B.Cと能力別でクラス分けをされました。1年2年は基礎を学ぶのが多いかと思います。あとパソコンの授業も必修でした。3年から単位をちゃんと取っていれば少しずつ時間に余裕ができるので、インターンシップ、卒業論文に時間をかけれるかと思います。卒業論文は入ったゼミの教授によって字数は異なるかと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先サービス・レジャー
雑貨屋の販売へ進みました。 -
志望動機ブライダル業界に興味があり、ブライダル系の授業があるこの学科を選びました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:734363 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。人間科学部の評価-
総合評価良いスポーツ行動学科という女子だけの学科で、実技の授業や教職をとるための授業を学ぶことができます!
体育の先生を目指している学生にはぴったりの大学、学部だと思います。 -
講義・授業普通1回生から軽い模擬授業など、教職をとるために必要なコミュニケーション能力をつけることができるから。
-
研究室・ゼミ悪い1回生のゼミではまずはコミュニケーション能力と、人間関係を深めるために話し合いや、映画鑑賞などをしている。
-
就職・進学普通本当に教職をとりたい人のためのゼミが2回生からできるので、先生が一人一人のサポートができる。
-
アクセス・立地良い最寄りは京阪しかないですが、環境は整っています。
空き時間も便利です。 -
施設・設備良い去年から新たに、タータンのトラックになり人工芝になりました。そして、ウエイトが充実しています。
-
友人・恋愛悪いまだまだ入ったばかりなので深くはないですがいい仲間には恵まれています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教職をとるために必要な、ウォーターエクササイズ指導やエアロビ指導を学ぶことができます。
-
就職先・進学先体育教員
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:247600 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]経営経済学部経済学科の評価-
総合評価良い先ほども書いたが、1年生から一つも単位を落としたことがなく、先生も何か分からないことがあったりしたらすぐに対応してくれるので
-
講義・授業悪い学校自体はあまり納得いかないことはないが 校舎が狭くて食堂や寝るところを作って欲しい
-
研究室・ゼミ普通なし
-
就職・進学良い僕は、1年生の時から一つも単位を落としたことがなく、順調にしてる
-
アクセス・立地良い学校ないにも最近販売に来たりしてるし、駅の近くにもコンビ二や
-
施設・設備普通大きい図書室や勉強する場所は設けられているが、休憩するところがない
-
友人・恋愛良い学校内で彼女ができたのでまた最高
-
学生生活悪い1年の時からサッカー部に入っていたが、色々な理由がありやめた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本の経済のことや将来のことについてしっかり考えられていると思う
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機ここに入学しようと思ってなかったがサッカーの推薦で入学しようと余った
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:568159 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経営経済学部経営学科の評価-
総合評価良い他の大学に比べて、学校の敷地面積は広くはない。それは逆にメリットで移動時間がかからず楽だということである。
-
講義・授業良い増井さんの授業は面白かった 社会生活において為になることなどはよく言ってくれていた
-
研究室・ゼミ良い学生が有意義に過ごせる授業であったと思う。自分の発言は遠慮しないで言えた
-
就職・進学良い経営経済の学科の選考ため、そちらの就活先を選ぶ友人が多くいた
-
アクセス・立地良い学校は駅から10分圏内のため便利だが、京都方面の電車は萱島、枚方止まりがほとんどのためかなり不便だった
-
施設・設備普通喫煙所が二箇所から一箇所に減り、来年度からは全面禁煙になるということ
-
友人・恋愛良い友達はあまりいらないが、人との関わりが多い人と少ない人ではかなり違いがある
-
学生生活良い文化祭やカラオケ大会などがあり、活発になる時期がある。カラオケ大会は1度出場したことがあるが人前はかなり緊張した。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済経営について学んでグローバルな世界的な仕事ができる就職がしたい。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大阪から岐阜に行き、農家のノウハウなどを学び、彼の家の実家の農家を継ぐ
-
志望動機高校卒業前に早く社会人になりたくないと思い、とりあえず大学でいろいろ遊んで悩んで仕事を決めようと思った
投稿者ID:570303 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間科学部スポーツ行動学科の評価-
総合評価良い自分が何したいかどうなりたいかの意志を持っている方が目的をもって学ぶことが出来る。 どうなりたいかの意思がないと講義を選んだりゼミを選んだりするのは大変になると思う。
-
講義・授業良い専門の講義か基本的な講義によって変わる。 他学科と交流のある講義もあるが、教授によって変わる。
-
研究室・ゼミ良い教授の専門分野によってゼミが別れている。3回になったらゼミを自分で選び卒業までそのゼミでいける。
-
就職・進学良い就職サポートセンターがあるのでそこで就職について教えてもらったりできる。
-
アクセス・立地良い最寄り駅が京阪沿線で普通車しか止まらないので住んでる場所によると通いにくいかもしれない。
-
施設・設備良い最近少しずつ新しい施設であったりキャンパスを作っている。ジムも本格的なものに変わった。
-
友人・恋愛普通恋愛は学部自体が女子のみの学科なので学部内ではほとんどない。 サークルや部活動に入ると他学科の男子との交流はあるのでそこではあり得る。
-
学生生活良い部活動やサークルが沢山ありそれぞれが学外でイベント事をしていたり、大学祭や学友会のイベント事をしていたりしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツに関する詳しいこと、身体の作りであったり、栄養、機能解剖、医学、運動学、実技を4年間で徐々に深めていく。 その他に資格の授業があったり教育免許の授業があったりする。
-
学科の男女比0 : 10
-
就職先・進学先教育の道ではなく人の体を良くすることを仕事とした。
-
志望動機体育の教育免許一種が取れる大学であり、自分の学力にあう大阪府の大学であったため。
投稿者ID:537651 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間科学部人間健康科学科の評価-
総合評価良い自分自身大学生活を振り返って見ると、充実していると感じた為。社会人になる前に、色々な角度から物事を見るべき、
-
講義・授業普通調理実習などの実習はよかったが、その他講義はあまり今後の人生で役立つと感じなかった
-
研究室・ゼミ良い実際にアレルギー対応食コンテストに出品したり、積極的に参加した為、充実感を感じられた
-
就職・進学良い就職部の方はすごく丁寧に対応してくれて、添削などもしてくれる。他の大学の話と比較すると、充実してると感じる
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分くらいで、通いやすいが、周りに遊ぶところはなにもない。
-
施設・設備普通かもなく不可もなく。食堂は混雑していることが多い。校舎自体は綺麗
-
友人・恋愛普通大学生なので、専門学校などに比べると、クラスもなく授業もバラバラなので幅広く浅い友達ができる
-
学生生活悪いサークルはほとんどない。他大学と合同のサークルなどはあるが、あまり国際大学の人は参加していない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人が生きて行く上で必要な、食、心理、福祉、レクリエーションなどをはじめは広く浅く学ぶ。そこから自分の興味があるものに絞って授業、セミナーを選択していく
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先化粧品会社(美容部員)
-
志望動機生物の授業が好きで、家が近かった為。 また食についての興味があり、私は食選考でした。
投稿者ID:564383 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]国際教養学部国際コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い先生と学生の距離が基本的に近いので比較的話しやすいと思います。あとはもう少し科目が増えれば充実するのではないかと思います。
-
講義・授業良い講義数が前期より後期になると少なくなるからです。またまた取りたいと思う科目が少ないです。
-
研究室・ゼミ良いみんなセミナーに入れるところと少人数制なのでひとりひとりの声を聞いてもらえる点が良いです。
-
就職・進学良い就職活動のサポートが手厚く、学内選考会の開催やSPI対策、面接対策などが充実している。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から歩いて5~8分くらいで着くところにあるのでバスなどを使わなくても行きやすいです。
-
施設・設備良い学校的には小さいですが、図書館やキャリアセンター、グラウンドも綺麗に設備されているからです。
-
友人・恋愛悪い国際系ということで男子学生の数は少ないです。そのため女子学生の妬みや嫉妬などが多いと思います。
-
学生生活普通それぞれのスポーツの部活が強いのでサークルというサークルは少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に国際問題や、語学、マーケティングロンについて学んでいます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先主にサービス業をしたいと考えていましたが、今は少し趣旨が変わってきているのが現状です。
-
志望動機オープンキャンパスの時に少人数制というところに惹かれ、勉強しやすいと感じたからです。
投稿者ID:571738 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間科学部スポーツ行動学科の評価-
総合評価良いトータルのことを見るとこれぐらいかなと感じた。 施設、交通、ゼミ、授業内容など自分に合ったものや、目指すものがしっかりあるととても学びやすい環境だだだと思う。
-
講義・授業良い教職などたくさんの授業があるため、全てがいいわけではないから。
-
研究室・ゼミ良い自分自身の希望したゼミに入ることができ、充実した内容だったため。
-
就職・進学良いなかなかタイミングが掴めなかったり、忙しかったりすると就職センターとの時間が合わなかったりするため
-
アクセス・立地悪い自宅からキャンパスまでとにかく遠いため。 電車だけで1時間30分はかかるから。
-
施設・設備良いトレーニングジムがあったりフィットネスルームがあったりするため。
-
友人・恋愛良い他学科だったり男女混合の部活動では多かったみたい。女子学科だと少ない。
-
学生生活良い大学祭があったり、部活動同士のイベントだったり外部から招かれるものなどあったため。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポースに関する専門的知識や実力をのばすことができる。 教職もあるため教師になりたい子たちもたくさんのことを学ぶことができる。
-
学科の男女比0 : 10
-
就職先・進学先中学、高等学校、スポーツ選手、スポーツトレーナーなど多岐に渡る
-
志望動機第1志望校が不合格だったため、教育免許一種が取れる大学だったので、
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567640 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経営経済学部経営学科の評価-
総合評価良い経済 経営 マーケティングを充実した環境と講義から幅広く学べる。教授の方々も親身になってくれるので、安心して学ぶ環境が整っている。
-
講義・授業良い親身になってくれるので、安心して学べる。様々な講義があり、経営以外についても幅広く学べる
-
研究室・ゼミ良いアットホームな雰囲気で楽しくゼミに参加できる。教授も親身になって進路や授業について相談できる
-
就職・進学良い手厚いサポートのもと、安心して就職活動に専念できる。
-
アクセス・立地悪いアクセスはさほど良いとは思わない。電車で通う場合は長い坂道を登らなくてはならないため、通学が少し大変ではある。
周りもコンビニがあるくらいで、あまり施設は整っていない印象 -
施設・設備普通全体的に少し古いので、綺麗なキャンパスでの大学生活を望んでいるならあまりオススメしない。
さほど広くないので移動は楽だと思う -
友人・恋愛良い授業やサークルで沢山の友人ができ充実した大学生活がおくれている。
-
学生生活良い様々なサークルや部活があるので、自分に合ったものが見つかりやすい。イベントも充実している
投稿者ID:468400 -
- 学部絞込
大阪国際大学のことが気になったら!
大阪国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大阪国際大学の口コミを表示しています。
「大阪国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪国際大学 >> 口コミ