みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪国際大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/大和田駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
視野が広がる、学ぶのが楽しくなる大学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間科学部人間健康科学科の評価-
総合評価良い学びたい学問を、深いところまで、専門的に学ぶことができる。
先生方のサポートも充実していて、環境はいい。 -
講義・授業普通のびのびと学ぶ場を提供してくれる。
熱心な先生が多い。
個性的な先生が多い。 -
研究室・ゼミ良い非常に熱心にサポートしてくれる、先生が多い。
-
就職・進学良い親身になって相談に乗ってくれ、応援してくれる。
卒業、就職後も連絡をくれた。 -
アクセス・立地普通周辺は住宅街で静かである。
駅からは少し歩く。
夜は少し暗い道が多い。 -
施設・設備普通あまり広くないが、それが逆に移動のしやすさにつながっている。
-
友人・恋愛普通恋愛関係はそれぞれ。
同じ目標を持った友達が多い。これも学校が狭い分関わり合いが多くなる。 -
学生生活普通サークル活動や、イベントは普通ぐらいだとおもう。
もう少し多くてもいいかなとおもう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容体の仕組みや構造を学び、人が健康になるためや維持していくために大切なことを、体、心理、両方からのアプローチを学ぶことができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先民間のフィットネスクラブ
-
志望動機トレーナー、インストラクターになりたいと思い、より専門的な知識を学ぶことはもちろん、他のさまざまな教養も身につけたいと思ったから。
投稿者ID:576044 -
大阪国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪国際大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細