みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪国際大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/大和田駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
楽しい生活
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間科学部心理コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通校舎も教室も綺麗です。全体的に過ごしやすいし楽しいです。自分のやりたいことを見つけられるはずですし、良い環境で過ごせるはずです。先生や他の生徒たちもたくさんコミュニケーションをとりましょう。
-
講義・授業普通教授の話は面白いものが多いですし、わかりやすく教えてくれます。分からないことはなんでも聞いたらおしえてくれるし丁寧に言ってくれます。勉強のこと以外でも楽しく話をしたらいいと思います。
-
研究室・ゼミ悪い最先端の研究をしている研究室が多く、たくさん研究室に行ったらいいと思います。先生も研究室にいることが多いし、話をしに行くことも大事です。先生との仲を深めるためにも、通いつめたらいいと思います。
-
就職・進学悪いうちの大学は、就職率が高いです。就職に対するサポートも充実していますし、カウンセラーの人たちもたくさんいますし、とてもしっかり話を聞いてくれます。就職部にはたくさん足を運ぶべきですね。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩数分でつきますし、近くにコンビニもあるし、買い物にも便利です。自転車置き場も横にあるし、自転車やバイクで来る人も便利です。ただ最寄駅は各駅しか止まらないので、それが若干不便ですね。
-
施設・設備悪いうちは食堂のご飯が美味しいし、イタリアンカフエもあり、美味しいです。トレーニングルームもあるので筋トレとかもたくさんできます。校舎は新しくなって、綺麗ですので、いい感じだと思いますよ。
-
友人・恋愛悪い全体的に楽しく過ごせると思います。明るい雰囲気なので、元気よく過ごして欲しいです。いろんな人と知り合いになれるチャンスがあると思うので、どんどん行事にも参加してみてはどうでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人の心理を学びます。いろいろな視点から心理を学びますよ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機心理を学びたかったので。うちには心理学科があるので、選びました。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか資格をたくさんとろうとしました。とにかくあとは勉強勉強ですね。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181820 -
大阪国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪国際大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細